展示・催事記録

主催事業記録

  • 2022年度資料室フォーラム
    ① 開催日時:第1回・令和4(2022)年12月14日(水)19:00~20:30、第2回・令和5(2023)年1月21日(土)13:30~15:00、第3回・令和5(2023)3月4日(土)13:30~15:00
    ② 東京大学大学院経済学研究科学術交流棟(対面とオンラインのハイブリッド開催)
  • 「東京大学経済学部資料室開室記念シンポジウム 資料を残す・未来に伝える ~Library・Museum・Archivesをつなぐ」

① 開催日時:平成22(2010)年7月30日(金) 13:00~17:00
② 会場:東京大学本郷キャンパス 経済学研究科学術交流棟(小島ホール)2階小島コンファレンスルーム
③ 趣旨:東京大学経済学部資料室は大学図書館としての機能のほか、取り扱う資料や調査・研究活動の内容においては文書館や博物館的な側面を多分に有している。そこで、文書館や博物館に関わる方々とともに「資料を残し未来に伝える」という面から現況と課題について分析し、資料保存の今後について広く全体で討論する場を設ける。
④ 実施概要
・開会挨拶 伊藤正直(東京大学経済学図書館長)
・報告
1「公文書保存の現況と課題」 高山正也(国立公文書館長)
2「日本銀行金融研究所アーカイブの現況と課題」 斧渕裕史(日本銀行金融研究所アーカイブ館長)
3「資料の保存環境-設計と管理」 佐野千絵(東京文化財研究所保存科学研究室長)
4「東京大学経済学部資料室の概要」 矢野正隆(東京大学経済学部資料室特任研究員)
・総合討論
パネラー:高山正也、斧渕裕史、佐野千絵、矢野正隆
司  会:伊藤正直
・閉会挨拶
高杉泰穂(東京大学経済学図書館専門員)
・全体進行:小島浩之(東京大学経済学部資料室室長代理)
⑤ 参加者数:73機関 125名(うち学内23名)

シンポジウムに先立ち、総定員60名(事前申込制、各回30名)の施設見学会を開催した。
第1回  9:40-10:20 第2回 10:30-11:10
参加者数38機関 56名(うち学内2名)

これまでの展示・出陳記録

主催展示

  • オープンキャンパス2019 特別企画展「教科書で見た社会や経済の歴史資料ってどんなもの? : 東京大学経済学図書館の資料から」
    会場:東京大学経済学図書館
    会期:令和元(2019)年8月8日
    展示資料:皇朝十二銭ほか⇒列品解説
  • 東京大学経済学図書館 2019年度冬期特別展示 「情報の伝達と情報の分析」
    会場:東京大学経済学図書館
    会期:令和元(2019)年12月2日~12月13日
    展示資料:浅田孫之進書状(浅田家文書)ほか⇒展示品解説
  • 「山一證券資料展」
    会場:東京大学本部棟1階ロビー
    会期:平成22(2010)年4月6日~6月14日)
    展示資料:第壹期營業報告書、社内報「山びこ新聞」ほか⇒パンフレット
  • 「東京大学経済学部図書館所蔵企業資料展II 印影からみた山一證券の百年」
    会場:パシフィコ横浜(第10回図書館総合展)
    会期:平成20(2008)年11月26日~28日
  • 「東京大学経済学部図書館所蔵企業資料展 山一證券資料と企業資料の保存」
    会場:パシフィコ横浜(第9回図書館総合展)
    会期:平成19(2007)年11月7日~9日

出陳協力

  • 茨城県立歴史館 特別展「かがやきにこめた権威と荘厳-金と銀の考古学-」
    会期:平成21(2009)年11月10日~11月23日
    展示資料:古貨幣コレクションより天正大判など7点を出陳
  • MOA美術館 「金GOLD 黄金の国ジパング展」
    会期:平成20(2008)年10月1日~12月2日
    展示資料:古貨幣コレクションより元禄大判慶長小判
  • 衆議院事務局憲政記念館「没後50年 尾崎行雄と議会政治特別展」
    会期:平成16(2004)年5月20日~6月11日
    展示資料:改造 第15巻第1号
  • 横浜開港資料館 「横浜商人・繁栄の60年」
    会期:平成13(2001)年8月1日~10月28日
    展示資料:第2回茂木経済年報(大正7年下半期)

Comments are closed.