シラバスブックリスト2024年版公開中

シラバスブックリスト2024学部のリスト大学院のリスト)は、経済学部および経済学研究科の講義要項または便覧に記載されている授業科目について「教科書」「参考文献」をまとめたブックリストです。どうぞご活用ください。

  • 授業別に、各教科書・参考文献のタイトルから東京大学OPACの検索結果へリンクしています。クリックすると経済学図書館や東京大学内での所蔵や貸出の状況を確認できます。
  • また、東京大学で利用できる電子ブック・電子ジャーナルがある場合、簡単にアクセスできるようリストからリンクしてあります。

最新情報は東京大学授業カタログでもご確認ください。
記載内容に誤り・追加等がありましたら図書受入担当までご連絡ください。

Posted in 経済学図書館

[終了しました]【6月19日開催オンライン講習会】「経済学・経営学系のための論文・企業情報の探し方」のお知らせ

本部情報基盤課学術情報リテラシー担当との共催でオンライン講習会を実施します。

経済学・経営学・国際ビジネス分野のデータベース「Business Source Complete」、日本国内の上場企業の情報が検索できるデータベース「eol」、日本国内の企業情報・人物情報などのビジネス情報を検索できるデータベース「日経テレコン21」について、検索方法等を説明します。

日々の学習に、卒業・修士論文作成に役立つことと思いますので、ぜひご参加ください。

●内容
・学外からのデータベースの利用方法
・「Business Source Complete」 経済学・経営学の論文を探す、海外の企業情報を探す
・「eol」 日本の企業情報を探す、有価証券報告書を見る 
・「日経テレコン21」 日本の企業情報を探す

●日時
2024年6月19日(水) 15:00~16:00

●会場
オンライン(Zoom)

●申込方法
こちらからお申込みください。

※申込には東京大学のメールアドレスが必要です。

Posted in Webサービス, 経済学図書館, 講演会・シンポジウム

アジア経済研究所図書館の利用制限について

アジア経済研究所図書館では、カビ発生の影響により2024年4月8日から当面の間、予約制での利用となり、2階以上への立ち入りが制限されています。
詳細については、同館Webサイトをご参照ください。

アジア経済研究所図書館からのお知らせ
https://www.ide.go.jp/Japanese/Library/New/20240325.html

なお、当館はアジア経済研究所図書館と相互利用協定を結んでおり、当館をホームライブラリとしている方は来館しての個人貸出ができます。
利用手続きについては以下のページをご参照ください。
https://www.lib.e.u-tokyo.ac.jp/?page_id=5746

Posted in 未分類, 経済学図書館

デジタル展示「ベトナム古文書の世界」公開(2024/3/21)

当館では、「知の継承(バトン):2020-2023」プロジェクトの一環として「東京大学経済学図書館・経済学部資料室デジタルミュージアム」を構築し一般公開しています。
本日、新たなコンテンツを追加しました。
科学研究費助成事業「料紙分析の手法による中国古文書学の基盤構築とその応用」の研究成果の一つ「ベトナム古文書の世界」です。

この機会にぜひアクセスいただきますようお願いいたします。
今後とも当館の事業にご支援を賜りますようよろしくお願いいたします。

Posted in Webサービス, Webサービス, デジタル展示, 研究成果公表, 経済学図書館, 経済学部資料室

オンライン版「スポーツ産業史データベース」「オンライン版 全国農業関係資料」の利用について

次の2点の資料がJ-DAC(ジャパン・デジタルアーカイブズ・センター)のオンライン版で利用できるようになりました。ぜひご利用ください。

スポーツ産業史データベース

昭和23(1948)年3月1日に日本運動具新報社から創刊された、わが国で最初のスポーツ用品業界紙「日本運動具新報」を収録したデータベース。(昭和47(1972)年に「シンポウ」、昭和53(1978)年に「スポーツ産業新報」と改題)。
〇学内からhttps://j-dac.jp/infolib/meta_pub/G0000022sports
〇学外から:EZproxy(イージープロキシ)経由で利用可能です。詳しくはデータベース一覧の「スポーツ産業史データベース」をご確認ください。

オンライン版 全国農業関係資料

2019年に閉館した協同組合図書資料センターの旧蔵試料中、「総代会資料」や「農協要覧」など全国各地の農業関係の資料を中心に収録した学術機関向けのデータベース。
〇学内からhttps://j-dac.jp/nogyokankei/index.html
〇学外から:EZproxy(イージープロキシ)経由で利用可能です。詳しくはデータベース一覧の「オンライン版 全国農業関係資料」をご確認ください。

Posted in 経済学図書館

【注意喚起】電子ジャーナル・電子ブック・データベース利用時の規則遵守について

電子リソース(電子ジャーナル・電子ブック・データベース)の利用には一定の条件があります。

利用条件を逸脱した行為(一人当たりの上限ダウンロードページ数の超過や大量ダウンロード等の不正利用)が行われると、東京大学全体で電子リソースの利用を停止させられる場合があります。
学内の多くの研究に支障をきたすことになりますので、不正利用は絶対におやめください。

文献管理ツールのダウンロード機能を使ったために、大量ダウンロードとみなされるケースもあります。
ダウンロードする文献件数を最大に設定しないようにご注意ください。

今一度、利用上の注意をご確認ください。

電子リソース利用上の注意 | 東京大学附属図書館
https://www.lib.u-tokyo.ac.jp/ja/library/literacy/user-guide/campus/caution

Posted in Webサービス, 経済学図書館