上級ミクロ経済学Ⅰ | S1S2 | 松井彰彦 | Microeconomic theory / A.Mas-Colell, M.D. Whinston and J.R. Green : Oxford University Press , 1995 | |
上級ミクロ経済学Ⅰ | S1S2 | 松井彰彦 | Game theory : analysis of conflict / Roger B. Myerson : Harvard University Press, c1991 |  |
上級ミクロ経済学Ⅱ | A1A2 | 神取道宏 | A primer in game theory / Robert Gibbons | |
上級ミクロ経済学Ⅱ | A1A2 | 神取道宏 | Microeconomic theory / A.Mas-Colell, M.D. Whinston and J.R. Green. Oxford University Press , 1995 | |
上級マクロ経済学Ⅰ | S1S2 | LEE Hanbaek | Advanced macroeconomics / David Romer. 5th ed. McGraw-Hill Education , c2019 | 
|
上級マクロ経済学Ⅰ | S1S2 | LEE Hanbaek | Hayashi, F. (1982). Tobin's marginal q and average q: A neoclassical interpretation. Econometrica: Journal of the Econometric Society, 50(1), 213-224. |  |
上級マクロ経済学Ⅰ | S1S2 | LEE Hanbaek | Hosios, A. J. (1990). On the efficiency of matching and related models of search and unemployment. The Review of Economic Studies, 57(2), 279-298. |  |
上級マクロ経済学Ⅰ | S1S2 | LEE Hanbaek | Kiyotaki, N., & Wright, R. (1989). On Money as a Medium of Exchange. Journal of Political Economy, 97(4), 927-954. |  |
上級マクロ経済学Ⅰ | S1S2 | LEE Hanbaek | Moen, E. R. (1997). Competitive search equilibrium. The journal of political economy, 105(2), 385-411. |  |
上級マクロ経済学Ⅱ | A1A2 | 北尾早霧 | Recursive macroeconomic theory / L.Ljungqvist, T.J. Sargent. 4th ed. MIT Press , c2018 |  (2nd ed.) |
上級マクロ経済学Ⅱ | A1A2 | 北尾早霧 | Recursive methods in economic dynamics / N.L Stokey and R.E.Lucas, Jr. ; with E.C.Prescott. Harvard University Press , c1989 |  |
上級マクロ経済学Ⅱ | A1A2 | 北尾早霧 | Equilibrium unemployment theory / Christopher A. Pissarides. 2nd ed. MIT Press , c2000 |  |
上級マクロ経済学Ⅱ | A1A2 | 北尾早霧 | Lectures on macroeconomics / O.J.Blanchard and S.Fischer. MIT Press , c1989 |  |
上級マクロ経済学Ⅱ | A1A2 | 北尾早霧 | Numerical methods in economics / Kenneth L. Judd. MIT Press , c1998 | |
上級マクロ経済学Ⅱ | A1A2 | 北尾早霧 | Numerical methods in economics / Kenneth L. Judd. MIT Press , c1998 | |
上級マクロ経済学Ⅱ | A1A2 | 北尾早霧 | Numerical methods in economics / Kenneth L. Judd. MIT Press , c1998 | |
上級マクロ経済学Ⅱ | A1A2 | 北尾早霧 | Applied computational economics and finance / M.J.Miranda and P.L.Fackler. MIT Press , c2002 |  |
上級マクロ経済学Ⅱ | A1A2 | 北尾早霧 | Dynamic general equilibrium modeling : computational methods and applications / B.Heer, A.Maußner. 2nd ed. Springer , c2009 |  |
上級マクロ経済学Ⅱ | A1A2 | 北尾早霧 | Real analysis with economic applications / Efe A. Ok. Princeton University Press , c2007 |  |
上級マクロ経済学Ⅱ | A1A2 | 北尾早霧 | Economic dynamics : theory and computation / John Stachurski. MIT Press , c2009 |  |
上級マクロ経済学Ⅱ | A1A2 | 北尾早霧 | Dynamic programming and optimal control / Dimitri P. Bertsekas. 4th ed. Athena Scientific , c2012-2017. Vol.1 and 2 | |
数理経済学 | S2 | 尾山大輔 | Advanced mathematical economics / Rakesh V. Vohra. Routledge , 2005 | |
数理経済学 | S2 | 尾山大輔 | Convexity and optimization in R[n] / Leonard D. Berkovitz. John Wiley & Sons , c2002 |  |
数理経済学 | S2 | 尾山大輔 | Theory of linear and integer programming / Alexander Schrijver. Wiley , c1998 | |
経済学方法論 | A1A2 | 有江大介 | 反・経済学入門 : 経済学は生き残れるか : 経済思想史からの警告 / 有江大介著 : 創風社 , 2019.7 | |
経済学方法論 | A1A2 | 有江大介 | なぜ経済学は科学ではないのか / A.S.アイクナー編著 ; 百々和監訳 : 日本経済評論社 , 1986.4 | |
経済学方法論 | A1A2 | 有江大介 | Why economics is not yet a science / A.S. Eichner ; W. Leontief. Macmillan , 1983 |  (Taylor & Francis版) |
経済学方法論 | A1A2 | 有江大介 | ルールなき省察 : 経済学方法論と現代科学論 / D.ウェイド・ハンズ著 : 慶應義塾大学出版会 , 2018.3 |  |
経済学方法論 | A1A2 | 有江大介 | Reflection without rules : economic methodology and contemporary science theory / D. Wade Hands. Cambridge University Press , 2001 |  |
経済学方法論 | A1A2 | 有江大介 | ルールに従う : 社会科学の規範理論序説 / ジョセフ・ヒース著 ; 瀧澤弘和訳 : NTT出版 , 2013.2 | |
経済学方法論 | A1A2 | 有江大介 | Following the rules : practical reasoning and deontic constraint / Joseph Heath. Oxford University Press |  |
経済学方法論 | A1A2 | 有江大介 | 経済セミナー. 通巻704号 (2018年10・11月号) 特集 経済学を問い直す : 経済学方法論への招待. 日本評論社, 2018.10 | |
経済学方法論 | A1A2 | 有江大介 | 科学論の展開 : 科学と呼ばれているのは何なのか? / A.F.チャルマーズ著 ; 高田紀代志, 佐野正博訳 改訂新版 : 恒星社厚生閣 , 2013.4 | |
経済学方法論 | A1A2 | 有江大介 | What is this thing called Science? / A.F. Chalmers. 3rd ed. Hackett Pub. Co. , 1999 |  (4th ed.) |
上級経済原論 | A1 | 結城剛志 | これからの経済原論 / さくら原論研究会編 ; 泉正樹 [ほか] 著 : ぱる出版 , 2019.10 | |
上級経済原論 | A1 | 結城剛志 | 恐慌論 / 宇野弘蔵著 : 岩波書店 , 2010.2 (岩波文庫 ; 白(34)-151-1) | |
上級経済原論 | A1 | 結城剛志 | 経済原論 / 宇野弘蔵著 : 岩波書店 , 2016.1 (岩波文庫 ; 白(34)-151-2) | |
上級経済原論 | A1 | 結城剛志 | 資本主義的市場と恐慌の理論 / 江原慶著 : 日本経済評論社 , 2018.4 |  |
上級経済原論 | A1 | 結城剛志 | 経済原論 : 基礎と演習 / 小幡道昭著. 東京大学出版会 , 2009.11 | |
上級経済原論 | A1 | 結城剛志 | 大洪水の前に : マルクスと惑星の物質代謝 / 斎藤幸平著 : 堀之内出版 , 2019.4 (Νύξ叢書 ; 03) | |
上級経済原論 | A1 | 結城剛志 | 人新世の「資本論」 / 斎藤幸平著 : 集英社 , 2020.9 (集英社新書 ; 1035A) | |
上級経済原論 | A1 | 結城剛志 | Japanese discourses on the Marxian theory of finance / Kei Ehara, editor : Palgrave Macmillan , c2022 | |
上級経済原論 | A1 | 結城剛志 | A guide to Marxian political economy : what kind of a social system is capitalism? / Teinosuke Otani. Springer , 2018 |  |
上級経済原論 | A1 | 結城剛志 | A new introduction to Karl Marx : new materialism, critique of political economy, and the concept of metabolism / R. Sasaki ; translated by M. Schauerte. Palgrave Macmillan, 2021 | |
上級経済原論 | A1 | 結城剛志 | Principles of political economy : theory of a purely capitalist society / Kōzō Uno ; translated from the Japanese by T.T. Sekine. Harvester. Humanities , 1980 (Marxist theory and contemporary capitalism ; 24) | |
上級経済原論 | A1 | 結城剛志 | The types of economic policies under capitalism / by Kōzō Uno ; translated by T.T. Sekine ; edited by J.R. Bell. Brill , c2016 (Historical materialism book series ; v. 118) |  |
上級経済原論 | A1 | 結城剛志 | Theory of crisis / by Kōzō Uno ; translated by Ken C. Kawashima. Brill, c2022. (Historical materialism book series ; v. 251) | |
上級経済原論 | A1 | 結城剛志 | Socialism, markets, and the critique of money : the theory of "labor notes" / Tsuyoshi Yuki. Palgrave Macmillan , c2021 | |
障害と経済 | A1A2 | 松井彰彦 | 障害を問い直す / 松井彰彦, 川島聡, 長瀬修編著 : 東洋経済新報社 , 2011.7 | |
経営管理特論 | S1S2 | 新宅純二郎、大木清弘、稲水伸行 | | |
経営戦略特論 | A1A2 | 新宅純二郎、大木清弘、稲水伸行 | | |
上級日本経済史Ⅰ | S1S2 | 森本真世 | | |
上級西洋経済史Ⅱ | A1A2 | 石原俊時 | | |
政治経済学 | A1A2 | 原谷直樹 | ルールなき省察 : 経済学方法論と現代科学論 / D.ウェイド・ハンズ著 : 慶應義塾大学出版会 , 2018.3 |  |
政治経済学 | A1A2 | 原谷直樹 | 社会科学の哲学入門 / 吉田敬著 : 勁草書房 , 2021.8 | 
|
政治経済学 | A1A2 | 原谷直樹 | 経済学の哲学入門 : 選好、価値、選択、および厚生 / ダニエル・ハウスマン著 ; ニキリンコ訳 : 勁草書房 , 2022.5 | |
政治経済学 | A1A2 | 原谷直樹 | 経済学の哲学入門 : 選好、価値、選択、および厚生 / ダニエル・ハウスマン著 ; ニキリンコ訳 : 勁草書房 , 2022.5 | |
政治経済学 | A1A2 | 原谷直樹 | Journal of economic methodology. 28(1). Routledge Journals , 2021.3 |  |
政治経済学 | A1A2 | 原谷直樹 | The Routledge handbook of the philosophy of economics / Conrad Heilmann and Julian Reiss. Routledge , 2022. (Routledge handbooks in philosophy) | |
上級計量経済学Ⅰ | S1 | 奥井亮 | Econometrics / Bruce E. Hansen. Princeton University Press , c2022 |  |
上級計量経済学Ⅱ | S2 | 市村英彦 | Econometrics / Bruce E. Hansen. Princeton University Press , c2022 |  |
上級計量経済学Ⅱ | S2 | 市村英彦 | Econometrics / Fumio Hayashi. Princeton University Press , c2000 |  |
上級計量経済学Ⅱ | S2 | 市村英彦 | Advanced econometrics / Takeshi Amemiya : Harvard University Press , c1985 | |
上級計量経済学Ⅱ | S2 | 市村英彦 | Econometric analysis of cross section and panel data / Jeffrey M. Wooldridge. 2nd ed. MIT Press , c2010 |  |
上級計量経済学Ⅱ | S2 | 市村英彦 | Econometric analysis / William H. Greene. 7th ed Prentice Hall , c2012 |  (7th, Global ed.) |
上級計量経済学Ⅱ | S2 | 市村英彦 | Density estimation for statistics and data analysis / B.W. Silverman. Chapman and Hall , 1986. (Monographs on statistics and applied probability ; 26) |  |
上級計量経済学Ⅱ | S2 | 市村英彦 | Local polynomial modelling and its applications / J. Fan and I. Gijbels. Chapman & Hall , 1996. (Monographs on statistics and applied probability ; 66) |  |
上級開発経済 | S2 | 澤田康幸 | | |
経営管理Ⅱ | A2 | 未定 | | |
フード・システムⅡ | S2 | 元木康介 | | |
経営戦略Ⅱ | S1 | 新宅純二郎 | 新興国市場戦略論 : 拡大する中間層市場へ・日本企業の新戦略 / 天野倫文 [ほか] 編 : 有斐閣 , 2015.12 (東京大学ものづくり経営研究シリーズ) |  |
経営戦略Ⅱ | S1 | 新宅純二郎 | ものづくりの国際経営戦略 : アジアの産業地理学 / 新宅純二郎, 天野倫文編 : 有斐閣 , 2009.4 (東京大学ものづくり経営研究シリーズ) | |
経営戦略Ⅱ | S1 | 新宅純二郎 | コンセンサス標準戦略 : 事業活用のすべて / 新宅純二郎, 江藤学編著. 日本経済新聞出版社 , 2008.7 | |
経営戦略Ⅱ | S1 | 新宅純二郎 | オープン&クローズ戦略 : 日本企業再興の条件 / 小川紘一著, 増補改訂版 : 翔泳社 , 2015.12 |  |
経営史Ⅱ | S2 | 山本浩司 | イギリス社会史1580-1680 : 経済・社会秩序・文化 / キース・ライトソン著 ; 中野忠, 山本浩司訳 : 筑摩書房 , 2022.10. (ちくま学芸文庫 ; [ラ14-1]) | |
経営史Ⅱ | S2 | 山本浩司 | 資本主義の歴史 : 起源・拡大・現在 / ユルゲン・コッカ著 ; 山井敏章訳 : 人文書院 , 2018.12 | |
経営史Ⅱ | S2 | 山本浩司 | 歴史のための弁明 : 歴史家の仕事 / マルク・ブロック [著] ; 松村剛訳 : 新版. 岩波書店 , 2004.2 | |
経営史Ⅱ | S2 | 山本浩司 | 歴史とは何か / E.H. カー著 ; 清水幾太郎訳 : 岩波書店 (岩波新書 ; 青-447, D1) | |
経営史Ⅱ | S2 | 山本浩司 | 歴史とは何か / E. H. カー著 ; 近藤和彦訳. 新版 : 岩波書店 , 2022.5 | |
経営史Ⅱ | S2 | 山本浩司 | What is history? : the George Macaulay Trevelyan lectures delivered in the University of Cambridge January-March 1961 / by E.H. Carr
2nd ed. / edited by R.W. Davies. Macmillan , 1986 | |
経営史Ⅱ | S2 | 山本浩司 | 自分ひとりの部屋 / ヴァージニア・ウルフ著 ; 片山亜紀訳 : 平凡社 , 2015.8 (平凡社ライブラリー ; 831) |  |
経営史Ⅱ | S2 | 山本浩司 | 歴史 / ジョン・H・アーノルド [著] ; 新広記訳 ; 福井憲彦解説 : 岩波書店 , 2003.6 | |
経営史Ⅱ | S2 | 山本浩司 | 歴史は続く / ジョルジュ・デュビー著 ; 松村剛訳 : 白水社 , 1993.1 | |
経営史Ⅱ | S2 | 山本浩司 | British economic growth, 1270-1870 / Stephen Broadberry ... [et al.] : Cambridge University Press , 2015 | |
経営史Ⅱ | S2 | 山本浩司 | The path to sustained growth : England's transition from an organic economy to an industrial revolution / E. A. Wrigley : Cambridge University Press , 2016 | |
経営史Ⅱ | S2 | 山本浩司 | The Cambridge economic history of modern Britain / edited by R.Floud, J.Humphries, P.Johnson. New ed. : Cambridge University Press , 2014 | |
経営史Ⅱ | S2 | 山本浩司 | Britain's political economies : Parliament and economic life, 1660-1800 / Julian Hoppit : Cambridge University Press , 2017 | |
経営史Ⅱ | S2 | 山本浩司 | オックスフォードブリテン諸島の歴史. 第7巻 17世紀 : 1603年-1688年 / ジェニー・ウァーモールド編 : 慶應義塾大学出版会 , 2015.5 | |
経営史Ⅱ | S2 | 山本浩司 | オックスフォードブリテン諸島の歴史. 第7巻 18世紀 : 1688年-1815年 / ポール・ラングフォード編 : 慶應義塾大学出版会 , 2013.11 | |
経営史Ⅱ | S2 | 山本浩司 | 近代イギリスの歴史 : 16世紀から現代まで / 木畑洋一, 秋田茂編著 : ミネルヴァ書房 , 2011.3 | |
経営史Ⅱ | S2 | 山本浩司 | イギリス社会史1580-1680 : 経済・社会秩序・文化 / キース・ライトソン著 ; 中野忠, 山本浩司訳 : 筑摩書房 , 2022.10. (ちくま学芸文庫 ; [ラ14-1]) | |
経営史Ⅱ | S2 | 山本浩司 | 物質文明・経済・資本主義15-18世紀 : 2-1 交換のはたらき / フェルナン・ブローデル [著] ; 山本淳一訳 : みすず書房 , 1986.4 | |
経営史Ⅱ | S2 | 山本浩司 | 経済史・経営史研究入門 : 基本文献,理論的枠組みと史料調査・データ分析の方法 / 岡崎哲二編 ; 中林真幸 [ほか] 著 : 有斐閣 , 2022.3. 第1部 3章 山本浩司「時代と向き合う西洋経済史」 | |
日本経営史Ⅱ | A2 | 粕谷誠 | ものづくり日本経営史 : 江戸時代から現代まで / 粕谷誠著. 名古屋大学出版会 , 2012.11 | |
日本経営史Ⅱ | A2 | 粕谷誠 | コア・テキスト経営史 / 粕谷誠著 : 新世社 , 2019.12 (ライブラリ経営学コア・テキスト ; 14) | |
経営科学Ⅱ | A2 | 稲水伸行 | ブラックスワンの経営学 : 通説をくつがえした世界最優秀ケーススタディ / 井上達彦著. 日経BP社 , 2014.7 | |
経営科学Ⅱ | A2 | 稲水伸行 | データ分析の力 : 因果関係に迫る思考法 / 伊藤公一朗著 : 光文社 , 2017.4(光文社新書 ; 878) | |
経営科学Ⅱ | A2 | 稲水伸行 | 原因を推論する : 政治分析方法論のすゝめ / 久米郁男著. 有斐閣 , 2013.11 |  |
経営科学Ⅱ | A2 | 稲水伸行 | 実証分析入門 : データから「因果関係」を読み解く作法 / 森田果著. 日本評論社 , 2014.6 | |
上級日本経済史Ⅱ | A1A2 | 小島庸平 | | |
上級アジア経済史 | A1A2 | 城山智子 | 綿の帝国 : グローバル資本主義はいかに生まれたか / スヴェン・ベッカート著 ; 鬼澤忍, 佐藤絵里翻訳 : 紀伊國屋書店 , 2022.12 | 
|
上級アジア経済史 | A1A2 | 城山智子 | 日本綿業史 : 徳川期から日中開戦まで / 阿部武司著 : 名古屋大学出版会 , 2022.2 | |
上級アジア経済史 | A1A2 | 城山智子 | アジア経済史研究入門 / 水島司 [ほか] 編 : 名古屋大学出版会 , 2015.11 | |
経済学史Ⅱ | A2 | 野原慎司 | 啓蒙とはなにか : 忘却された「光」の哲学 / ジョン・ロバートソン著, 野原慎司, 林直樹訳. 白水社, 2019.3 | |
経済学史Ⅱ | A2 | 野原慎司 | 経済学史 : 経済理論誕生の経緯をたどる / 野原慎司, 沖公祐, 高見典和著. 日本評論社. 2019.7 |  |
計量経済学Ⅱ | A2 | 下津克己 | 計量経済学 / 西山慶彦, 新谷元嗣, 川口大司, 奥井亮著 : 有斐閣 , 2019.7 |  |
計量経済学Ⅱ | A2 | 下津克己 | Introductory econometrics : a modern approach / Jeffrey M. Wooldridge. 5th ed. South-Western Cengage Learning , c2013 |  (6th Student ed., 7th ed.) |
計量経済学Ⅱ | A2 | 下津克己 | Econometric analysis / William H. Greene. 7th ed. Prentice Hall , c2012. (Pearson series in economics) |  (7th, Global ed.) |
計量経済学Ⅱ | A2 | 下津克己 | 計量経済学 / 浅野皙, 中村二朗著 : 有斐閣 | |
現代資本主義論Ⅱ | S2 | 岩田佳久 | 経済原論 : 基礎と演習 / 小幡道昭著. 東京大学出版会 , 2009.11 | |
現代資本主義論Ⅱ | S2 | 岩田佳久 | 会計学一般教程 / 武田隆二著 第7版 : 中央経済社 , 2008.10 | |
現代資本主義論Ⅱ | S2 | 岩田佳久 | 決済システムと銀行・中央銀行 / 吉田暁著 : 日本経済評論社 , 2002.4 |  |
現代資本主義論Ⅱ | S2 | 岩田佳久 | コマースの興亡史 : 商業倫理・流通革命・デジタル破壊 / 矢作敏行著 : 日経BP日本経済新聞出版本部 , 2021.10 | |
数理統計Ⅱ | S2 | 川久保友超 | 現代数理統計学の基礎 / 久保川達也著. 共立出版, 2017.4.(共立講座 数学の魅力 ; 11) |  |
数理統計Ⅱ | S2 | 川久保友超 | 現代数理統計学 / 竹村彰通著. 新装改訂版 : 学術図書出版社 , 2020.11 |  (新装改訂版) |
数理統計Ⅱ | S2 | 川久保友超 | 数理統計学 / 稲垣宣生著 : 裳華房 | |
数理統計Ⅱ | S2 | 川久保友超 | 統計学 : 日本統計学会公式認定統計検定1級対応 / 日本統計学会編 : 東京図書 , 2013.4 | |
数理統計Ⅱ | S2 | 川久保友超 | Introduction to mathematical statistics / R.V. Hogg, J.W. McKean, A.T. Craig. Pearson |  (8th Grobal ed.)
|
数理統計Ⅱ | S2 | 川久保友超 | Statistical inference / G. Casella, R.L. Berger | |
文科系のための線形代数・解析Ⅰ | S1 | 藤堂眞治、島田尚、松尾泰 | データ科学のための微分積分・線形代数 : MATLABで体験する数学基礎 / 藤原毅夫, 藤堂眞治著 : 東京大学出版会 , 2021.8 |  |
文科系のための線形代数・解析Ⅰ | S1 | 藤堂眞治、島田尚、松尾泰 | MATLABクイックスタート : 数式処理から機械学習まで / 藤原毅夫著 : 東京大学出版会 , 2021.1 |  |
文科系のための線形代数・解析Ⅱ | S2 | 藤堂眞治、島田尚、松尾泰 | データ科学のための微分積分・線形代数 : MATLABで体験する数学基礎 / 藤原毅夫, 藤堂眞治著 : 東京大学出版会 , 2021.8 |  |
文科系のための線形代数・解析Ⅱ | S2 | 藤堂眞治、島田尚、松尾泰 | MATLABクイックスタート : 数式処理から機械学習まで / 藤原毅夫著 : 東京大学出版会 , 2021.1 |  |
上級経済学史 | S1S2 | 野原慎司 | | |
社会・経済思想 | A1A2 | 野原慎司 | | |
経済統計 | S1S2 | 肥後雅博 | 経済統計入門 / 中村隆英 [ほか] 著. 東京大学出版会 |  (第2版) |
経済統計 | S1S2 | 肥後雅博 | 統計 : 危機と改革 : システム劣化からの復活 / 西村清彦, 山澤成康, 肥後雅博著 : 日経BP日本経済新聞出版本部 , 2020.9 | |
経済統計 | S1S2 | 肥後雅博 | 標本調査の理論と実際 / 福井武弘著 : 日本統計協会 , 2013.6 | |
経済統計 | S1S2 | 肥後雅博 | GDP : 「小さくて大きな数字」の歴史 / ダイアン・コイル [著] ; 高橋璃子訳 : みすず書房 , 2015.8 | |
経済統計 | S1S2 | 肥後雅博 | GDP統計を知る : 大きく変わった国民経済計算 / 中村洋一著 : 日本統計協会 , 2017.6 | |
経済統計 | S1S2 | 肥後雅博 | やってみよう景気判断 : 指標でよみとく日本経済 / 高安雄一著 : 学文社 , 2016.5 | |
経済統計 | S1S2 | 肥後雅博 | 入門オルタナティブデータ : 経済の今を読み解く / 渡辺努, 辻中仁士編著 : 日本評論社 , 2022.2 |  |
人口統計 | S1S2 | 金子隆一 | | |
応用経済統計 | A1A2 | 肥後雅博 | 統計 : 危機と改革 : システム劣化からの復活 / 西村清彦, 山澤成康, 肥後雅博著 : 日経BP日本経済新聞出版本部 , 2020.9 | |
応用経済統計 | A1A2 | 肥後雅博 | GDP統計を知る : 大きく変わった国民経済計算 / 中村洋一著 : 日本統計協会 , 2017.6 | |
応用経済統計 | A1A2 | 肥後雅博 | 標本調査の理論と実際 / 福井武弘著 : 日本統計協会 , 2013.6 | |
応用経済統計 | A1A2 | 肥後雅博 | GDP : 「小さくて大きな数字」の歴史 / ダイアン・コイル [著] ; 高橋璃子訳 : みすず書房 , 2015.8 | |
応用経済統計 | A1A2 | 肥後雅博 | 入門オルタナティブデータ : 経済の今を読み解く / 渡辺努, 辻中仁士編著 : 日本評論社 , 2022.2 |  |
上級数理統計Ⅰ | S1 | 久保川達也 | Theory of point estimation / E.L. Lehmann, George Casella. 2nd ed. Springer , c1998 |  |
上級数理統計Ⅰ | S1 | 久保川達也 | 現代数理統計学の基礎 / 久保川達也著. 共立出版, 2017.4.(共立講座 数学の魅力 ; 11) |  |
上級数理統計Ⅱ | S2 | 入江薫 | Theory of point estimation / E.L. Lehmann, George Casella. 2nd ed. Springer , c1998 |  |
上級数理統計Ⅱ | S2 | 入江薫 | Testing statistical hypotheses / E.L. Lehmann, Joseph P. Romano. 3rd ed. Springer , c2005 |  |
上級数理統計Ⅱ | S2 | 入江薫 | Aspects of multivariate statistical theory / Robb J. Muirhead. Wiley , c1982 |  |
上級数理統計Ⅱ | S2 | 入江薫 | Bayesian decision analysis : principles and practice / Smith, J. Q. Cambridge University Press , 2010 |  |
Advanced Time Series Analysis(上級時系列分析) | A1A2 | 新谷元嗣 | | |
Empirical analysis of dynamic macroeconomic models | S1S2 | 新谷元嗣 | | |
Big Tech and Competition Law: How Has Competition Law Dealt with GAFA? | A1A2 | VANDE WALLE,Simon A.W. | Competition law / R. Whish, D. Bailey | |
Big Tech and Competition Law: How Has Competition Law Dealt with GAFA? | A1A2 | VANDE WALLE,Simon A.W. | Antitrust / Daniel A. Crane. Wolters Kluwer Law & Business , c2014 | |
Big Tech and Competition Law: How Has Competition Law Dealt with GAFA? | A1A2 | VANDE WALLE,Simon A.W. | 独禁法講義 / 白石忠志著 : 有斐閣 |  (第7,8,9版) |
マーケットデザイン | A1A2 | 野田俊也 | マーケットデザイン入門 : オークションとマッチングの経済学 / 坂井豊貴著 : ミネルヴァ書房 , 2010.10 | |
マーケットデザイン | A1A2 | 野田俊也 | フー・ゲッツ・ホワット : マッチメイキングとマーケットデザインの新しい経済学 / アルビン・E・ロス著 ; 櫻井祐子訳 : 日本経済新聞出版社 , 2016.3 | |
マーケットデザイン | A1A2 | 野田俊也 | オークション・デザイン : ものの値段はこう決める / ポール・ミルグロム著 ; 熊谷玲美訳 : 早川書房 , 2022.2 | |
マーケットデザイン | A1A2 | 野田俊也 | マーケットデザイン : オークションとマッチングの理論・実践 / ギオーム・ハーリンジャー著 ; 栗野盛光訳 : 中央経済社 , 2020.3 | |
Advanced Topics in Matching Theory and Market Design | A1A2 | 小島武仁 | Market design : auctions and matching / Guillaume Haeringer. MIT Press , c2017 |  |
マクロ経済動学 | S1S2 | 楡井誠 | Recursive macroeconomic theory / L.Ljungqvist, T.J. Sargent. 4th ed. MIT Press , c2018 |  (2nd ed.) |
Topics in Macroeconomic Theory | S1S2 | 中嶋智之 | Optimal stochastic control, stochastic target problems, and backward SDE / Nizar Touzi ; with chapter 13 by Agnès Tourin. Fields Institute for Research in Mathematical Sciences. Springer , c2013. (Fields Institute monographs ; 29) |  |
Topics in Macroeconomic Theory | S1S2 | 中嶋智之 | Backward stochastic differential equations : from linear to fully nonlinear theory / Jianfeng Zhang. Springer , c2017. (Probability theory and stochastic modelling ; v. 86) |  |
経済学とコンピューターサイエンスⅠ | S1S2 | 坂口翔政 | Rによる統計的学習入門 / G. James [ほか著] ; 落海浩, 首藤信通訳 : 朝倉書店 , 2018.7 | |
経済学とコンピューターサイエンスⅠ | S1S2 | 坂口翔政 | An introduction to statistical learning : with applications in R / Gareth James ... [et al.] Springer |  |
経済学とコンピューターサイエンスⅡ | A1A2 | 坂口翔政 | Rによる統計的学習入門 / G. James [ほか著] ; 落海浩, 首藤信通訳 : 朝倉書店 , 2018.7 | |
経済学とコンピューターサイエンスⅡ | A1A2 | 坂口翔政 | An introduction to statistical learning : with applications in R / Gareth James ... [et al.] Springer , c2013 (Springer texts in statistics ; 103) |  |
グリーンエネルギー論 | S1S2 | 杉山正和 | | |
Applied Econometrics | S2 | SON Suk Joon | Discrete choice methods with simulation / Kenneth E. Train. 2nd ed. Cambridge University Press , 2009 |  |
Applied Econometrics | S2 | SON Suk Joon | Berry, Steven T., and Philip A. Haile. ”Foundations of demand estimation.” Handbook of Industrial Organization. Vol. 4. No. 1. Elsevier, 2021. pp. 1-62 |  |
Applied Econometrics | S2 | SON Suk Joon | Berry, S. T. (1994). Estimating discrete-choice models of product differentiation. The RAND Journal of Economics, 25(2), 242-262. |  |
Applied Econometrics | S2 | SON Suk Joon | Berry, S., Levinsohn, J., & Pakes, A. (1995). Automobile prices in market equilibrium. Econometrica, 63(4), 841-890. |  |
Applied Econometrics | S2 | SON Suk Joon | Berry, S., Levinsohn, J., & Pakes, A. (2004). Differentiated products demand systems from a combination of micro and macro data: The new car market. Journal of Political Economy, 112(1), 68-105. |  |
Discrete Choice Models | A1 | SON Suk Joon | Discrete choice methods with simulation / Kenneth E. Train. 2nd ed. Cambridge University Press , 2009 |  |
Discrete Choice Models | A1 | SON Suk Joon | McFadden, Daniel. "The measurement of urban travel demand." Journal of public economics 3.4 (1974): 303-328. |  |
Discrete Choice Models | A1 | SON Suk Joon | Keane, Michael P., Petra E. Todd, and Kenneth I. Wolpin. "The structural estimation of behavioral models: Discrete choice dynamic programming methods and applications." In Handbook of Labor Economics, edited by O.Ashenfelter and D.Card, vol. 4A, 331-461. Elsevier, 2011 |  |
Discrete Choice Models | A1 | SON Suk Joon | Rust, John. "Optimal Replacement of GMC Bus Engines: An Empirical Model of Harold Zurcher." Econometrica 55, no. 5 (1987): 999-1033. |  |
Discrete Choice Models | A1 | SON Suk Joon | Keane, Michael P., and Kenneth I. Wolpin. "The Career Decisions of Young Men." Journal of Political Economy 105, no. 3 (1997): 473-522. |  |
Game Theory I | A1 | 尾山大輔 | | |
Game Theory II | A2 | 高橋悟 | Repeated games and reputations : long-run relationships / G.J. Mailath and L.Samuelson. Oxford University Press , 2006. | 
→Typos and corrections |
規制の経済学 | A1A2 | 松村敏弘 | Economics of regulation and antitrust / W.K. Viscusi, J.E. Harrington, Jr., and David E.M. Sappington. 5th ed. MIT Press , c2018 |  |
規制の経済学 | A1A2 | 松村敏弘 | 産業再生と企業結合 : 課題・政策・ルール / 鶴田俊正, 糸田省吾, 日下部聡編 : NTT出版 , 2004.2 | |
規制の経済学 | A1A2 | 松村敏弘 | 日本の電気通信 : 競争と規制の経済学 / 奥野正寛, 鈴村興太郎, 南部鶴彦編 : 日本経済新聞社 , 1993.2. (シリーズ現代経済研究 ; 5) | |
規制の経済学 | A1A2 | 松村敏弘 | ネットワーク・エコノミクス / 依田高典著 : 日本評論社 , 2001.5 | |
規制の経済学 | A1A2 | 松村敏弘 | 日本電力業発展のダイナミズム / 橘川武郎著 : 名古屋大学出版会 , 2004.10 | |
規制の経済学 | A1A2 | 松村敏弘 | 電力自由化の経済学 / 八田達夫, 田中誠編著 : 東洋経済新報社 , 2004.8. (経済政策分析シリーズ ; 8) | |
規制の経済学 | A1A2 | 松村敏弘 | 交通政策の経済学 / 奥野正寛, 篠原総一, 金本良嗣編 : 日本経済新聞社 , 1989.9 | |
政府間財政 | A1 | 林正義 | 地方財政論入門 / 佐藤主光著 : 新世社 , 2009.3 | |
政府間財政 | A1 | 林正義 | 公共経済学 / 林正義, 小川光, 別所俊一郎著. 有斐閣 , 2010.12 | |
政府間財政 | A1 | 林正義 | ミクロ経済学演習 / 奥野正寛編 ; 猪野弘明 [ほか] 著 : 東京大学出版会 |  (第2版) |
政府間財政 | A1 | 林正義 | 都市経済学 / 金本良嗣, 藤原徹著 : 東洋経済新報社 |  (第2版) |
社会保障 | A1 | 別所俊一郎 | 公共経済学 / 林正義, 小川光, 別所俊一郎著. 有斐閣 , 2010.12 | |
社会保障 | A1 | 別所俊一郎 | はじめての社会保障 : 福祉を学ぶ人へ / 椋野美智子, 田中耕太郎著. 第19版. 有斐閣 , 2022.3 |  (第16版) |
社会保障 | A1 | 別所俊一郎 | 財政学をつかむ / 畑農鋭矢, 林正義, 吉田浩著. 新版. - 有斐閣 , 2015.9 |  |
社会保障 | A1 | 別所俊一郎 | 入門財政学 / 土居丈朗著. 第2版 : 日本評論社 , 2021.4 |  |
エネルギー政策 | S1S2 | 有馬純、小山堅 | エネルギーの地政学 / 小山堅著 : 朝日新聞出版 , 2022.8. (朝日新書 ; 875) | |
エネルギー政策 | S1S2 | 有馬純、小山堅 | 激震走る国際エネルギー情勢 / 小山堅著 : エネルギーフォーラム , 2022.6 | |
エネルギー政策 | S1S2 | 有馬純、小山堅 | World energy outlook 2022 / International energy agency. |  |
エネルギー政策 | S1S2 | 有馬純、小山堅 | IEEJ Outlook 2023 / 日本エネルギー経済研究所 , 2022.10 |  |
エネルギー政策 | S1S2 | 有馬純、小山堅 | 第6次エネルギー基本計画 / 経済産業省. 2021.10 |  |
エネルギー政策 | S1S2 | 有馬純、小山堅 | BP statistical review of world energy 2022. 71st ed. |  |
エネルギー政策 | S1S2 | 有馬純、小山堅 | 国際エネルギー情勢を見る目 / 日本エネルギー経済研究所 |  |
環境政策 | A1A2 | 有馬純 | 第6次エネルギー基本計画 / 経済産業省. 2021.10 |  |
環境政策 | A1A2 | 有馬純 | GX実現に向けた基本方針 / 経済産業省資源エネルギー庁. 2023.2 |  |
日本経済Ⅱ | A1 | 星岳雄 | The Japanese economy / T. Ito and T. Hoshi. 2nd ed. MIT Press , c2020 |  |
日本経済Ⅱ | A1 | 星岳雄 | The political economy of the Abe government and Abenomics reforms / edited by Takeo Hoshi, Phillip Y. Lipscy. Cambridge University Press , 2021. |  |
財政Ⅱ | S2 | 林正義 | 公共経済学 / 林正義, 小川光, 別所俊一郎著. 有斐閣 , 2010.12 | |
財政Ⅱ | S2 | 林正義 | ミクロ経済学の力 / 神取道宏著. 日本評論社 , 2014.9 |  |
財政Ⅱ | S2 | 林正義 | ミクロ経済学 / 奥野正寛編著. 東京大学出版会 , 2008.4 | |
金融Ⅱ | S2 | 福田慎一、田中茉莉子 | 金融論 : 市場と経済政策の有効性 / 福田慎一著 新版 : 有斐閣 , 2020.3 | |
金融Ⅱ | S2 | 福田慎一、田中茉莉子 | マクロ経済学・入門 / 福田慎一, 照山博司著. 第4版. 有斐閣 , 2011.4 |  |
金融Ⅱ | S2 | 福田慎一、田中茉莉子 | 演習式マクロ経済学・入門 / 福田慎一, 照山博司著. 補訂版. 有斐閣 , 2013.11 |  |
労働経済Ⅱ | A2 | 山口慎太郎 | 子育て支援の経済学 / 山口慎太郎著 : 日本評論社 , 2021.1 |  |
労働経済Ⅱ | A2 | 山口慎太郎 | 労働経済学 : 理論と実証をつなぐ / 川口大司著. 有斐閣, 2017.12 |  |
労働経済Ⅱ | A2 | 山口慎太郎 | 「家族の幸せ」の経済学 : データ分析でわかった結婚、出産、子育ての真実 / 山口慎太郎著 : 光文社 , 2019.7 (光文社新書 ; 1015) | |
労働経済Ⅱ | A2 | 山口慎太郎 | 計量経済学 / 西山慶彦, 新谷元嗣, 川口大司, 奥井亮著 : 有斐閣 , 2019.7 |  |
国際経済Ⅱ | S2 | 西岡修一郎 | 国際経済学入門 / 古沢泰治著 : 新世社 , 2022.5 | |
再生可能エネルギーと公共政策 | S1S2 | 有馬純 | World energy outlook 2020 / International Energy Agency |  |
再生可能エネルギーと公共政策 | S1S2 | 有馬純 | エネルギー白書 / 経済産業省資源エネルギー庁. 2020年版 |  |
再生可能エネルギーと公共政策 | S1S2 | 有馬純 | 総合資源エネルギー調査会資料 / 経済産業省資源エネルギー庁 |  |
金融市場と公共政策 | S1S2 | 池田宜睦 | 金融資本市場と公共政策 : 進化するテクノロジーとガバナンス / 神作裕之, 小野傑, 湯山智教編著 ; 藤田勉 [ほか著] : 金融財政事情研究会 , 2020.6 | |
金融市場と公共政策 | S1S2 | 池田宜睦 | 金融資本市場のフロンティア : 東京大学で学ぶFinTech, 金融規制, 資本市場 / 神作裕之, 小野傑, 湯山智教編著 ; 柏木亮二 [ほか] 著 : 中央経済社 , 2019.7 | |
金融市場と公共政策 | S1S2 | 池田宜睦 | 金融とITの政策学 : 東京大学で学ぶFinTech・社会・未来 / 神作裕之, 小野傑, 湯山智教編 ; 河合祐子 [ほか著] : 金融財政事情研究会 , 2018.7 | |
金融市場と公共政策 | S1S2 | 池田宜睦 | コーポレートガバナンスと企業・産業の持続的成長 / 神作裕之, 小野傑, 今泉宣親編 : 商事法務 , 2018.3 | |
金融市場と公共政策 | S1S2 | 池田宜睦 | 資産運用の高度化に向けて : インベストメント・チェーンを通じた経済成長 / 神作裕之, 小野傑, 今泉宣親編 : 金融財政事情研究会 , 2017.3 | |
金融市場と公共政策 | S1S2 | 池田宜睦 | ESG投資とパフォーマンス : SDGs・持続可能な社会に向けた投資はどうあるべきか / 湯山智教編著 : 金融財政事情研究会 , 2020.10 | |
金融市場と公共政策 | S1S2 | 池田宜睦 | 中央銀行 : セントラルバンカーの経験した39年 / 白川方明著 : 東洋経済新報社 , 2018.10 |  |
金融市場と公共政策 | S1S2 | 池田宜睦 | 金融政策の全論点 : 日銀審議委員5年間の記録 / 木内登英著 : 東洋経済新報社 , 2018.3 |  |
金融市場と公共政策 | S1S2 | 池田宜睦 | 平成金融史 : バブル崩壊からアベノミクスまで / 西野智彦著 : 中央公論新社 , 2019.4 (中公新書 ; 2541) | |
金融市場と公共政策 | S1S2 | 池田宜睦 | 平成の経済 / 小峰隆夫著 : 日本経済新聞出版社 , 2019.4 | |
金融市場と公共政策 | S1S2 | 池田宜睦 | 金融システム改革50年の軌跡 / 西村吉正著 : 金融財政事情研究会 , 2011.3 | |
Japan's Modernization Experience and Its ODA Policy | S1S2 | 高原明生 | | |
政策担当者が語る日本の財政金融論 | S1S2 | 服部孝洋、仲浩史 | | |
インフレーションと金融政策 | A1A2 | 渡辺努 | 物価とは何か / 渡辺努著 : 講談社 , 2022.1. (講談社選書メチエ ; 758) | |
インフレーションと金融政策 | A1A2 | 渡辺努 | 世界インフレの謎 / 渡辺努著 : 講談社 , 2022.10. (講談社現代新書 ; 2679) | |
日本の未来と個人の役割 | S1S2 | 宗像直子 | | |
上級世界経済Ⅰ | S1S2 | 丸川知雄、野原慎司、小野塚知二 | 自由と公共性 : 介入的自由主義とその思想的起点 / 小野塚知二編著 : 日本経済評論社 , 2009.6 | |
上級世界経済Ⅰ | S1S2 | 丸川知雄、野原慎司、小野塚知二 | 小野塚知二「日本の社会政策の目的合理性と人間観 : 政策思想史の視点から」『社会政策』第3巻第1号 (2011.6) 特集現代日本の社会政策の評価と将来選択. p. 28-40. ミネルヴァ書房 (発売) |  |
上級世界経済Ⅰ | S1S2 | 丸川知雄、野原慎司、小野塚知二 | 歴史研究からみる労働と生活の規範形成 :<働きかた><暮らしぶり>はどのように作られてきたのか / 小野塚 知二 (『社会政策』 社会政策学会編 ; 14巻1号, 2022年) | |
上級世界経済Ⅰ | S1S2 | 丸川知雄、野原慎司、小野塚知二 | 第一次世界大戦開戦原因の再検討 : 国際分業と民衆心理 / 小野塚知二編 ; 馬場優 [ほか] 執筆. 岩波書店 , 2014.12 | |
上級世界経済Ⅰ | S1S2 | 丸川知雄、野原慎司、小野塚知二 | 経済史 : いまを知り,未来を生きるために / 小野塚知二著. 有斐閣, 2018.2 |  |
上級世界経済Ⅰ | S1S2 | 丸川知雄、野原慎司、小野塚知二 | 資本主義世界の成立 / 藤瀬浩司著 : ミネルヴァ書房 , 1980.6 | |
上級世界経済Ⅰ | S1S2 | 丸川知雄、野原慎司、小野塚知二 | ヨーロッパ統合史 / 遠藤乾編. 名古屋大学出版会 , 2008.4 | |
上級世界経済Ⅰ | S1S2 | 丸川知雄、野原慎司、小野塚知二 | 人類は原料革命から卒業できるのか? : 温暖化問題あるいは産業革命観への一視角 / 小野塚 知二 (『世界』岩波書店 [編] 934号, 2020年7月, p.108-121,) | |
上級世界経済Ⅰ | S1S2 | 丸川知雄、野原慎司、小野塚知二 | 会計は何を表現できるのか、何を勘定すべきなのか / 小野塚知二 (『会計理論学会年報』会計理論学会 ; 34号, 2020年7月, p.19-29) | |
上級世界経済Ⅰ | S1S2 | 丸川知雄、野原慎司、小野塚知二 | ゼロ成長経済と資本主義 : 縮小という理想 / 小野塚知二 (『世界』岩波書店 [編] ; 947号, 2021年8月, p.148-163.) | |
上級世界経済Ⅱ | A1A2 | 中西徹、青山和佳、丸川知雄 | | |
Data Science for Practical Economic Research | S1S2 | Kucheryavyy Konstantin | Economic forecasting / G.Elliott and A.Timmermann. Princeton University Press , c2016 | |
Data Science for Practical Economic Research | S1S2 | Kucheryavyy Konstantin | Forecasting in Economics, Business, Finance and Beyond / Francis X. Diebold. 2017. |  (PDF 13MB) |
Data Science for Practical Economic Research | S1S2 | Kucheryavyy Konstantin | Macroeconomic forecasting in the era of big data : theory and practice / Peter Fuleky. Springer , c2020. (Advanced studies in theoretical and applied econometrics ; v. 52) | |
上級労働経済学 | S1S2 | 川田恵介 | The elements of statistical learning : data mining, inference, and prediction / T.Hastie, R.Tibshirani, J.Friedman. Springer |  |
上級労働経済学 | S1S2 | 川田恵介 | An introduction to statistical learning : with applications in R / Gareth James ... [et al.] Springer |  |
上級労働経済学 | S1S2 | 川田恵介 | Causal Inference: What If. / M.A. Hernán, J.M. Robins. Chapman & Hall/CRC , 2020 |  |
上級労働経済学 | S1S2 | 川田恵介 | Causal inference : for statistics, social, and biomedical sciences : an introduction / G.W. Imbens, D.B. Rubin. Cambridge University Press , 2015 |  |
Political Economics | S1 | WEESE Eric、渡辺安虎 | Political economics : explaining economic policy / Torsten Persson and Guido Tabellini. MIT Press , c2000 | |
上級労働経済学Ⅱ | A1A2 | 川口大司 | | |
Topics in Political Economics | S2 | 渡辺安虎、WEESE Eric | | |
Essential Academic Skills | A1A2 | LOU Yichuan | Economical writing : thirty-five rules for clear and persuasive prose / D.N.McCloskey ; with an appendix by S.T.Ziliak. 3rd ed. University of Chicago Press , 2019 | |
Essential Academic Skills | A1A2 | LOU Yichuan | A guide for the young economist / William Thomson. 2nd ed. MIT Press , c2011 | |
Essential Academic Skills | A1A2 | LOU Yichuan | Thomson, William. "The Young Person’s Guide to Writing Economic Theory." Journal of Economic Literature 37, no. 1 (1999): 157-183. |  |
Essential Academic Skills | A1A2 | LOU Yichuan | Ellison, Glenn. "The Slowdown of the Economics Publishing Process." Journal of Political Economy 110, no. 5 (2002): 947-993. |  |
Essential Academic Skills | A1A2 | LOU Yichuan | Jonathan Schwabisch, “An Economist’s Guide to Visualizing Data,” Journal of Economic Perspectives 28 (Winter 2014): 209-234. |  |
Essential Academic Skills | A1A2 | LOU Yichuan | How to Give an Applied Micro Talk / Jesse Shapiro |  (PDF 325KB) |
Topics in Empirical Microeconomics | A1A2 | 未定 | | |
Economic Analysis of Pandemics | S1S2 | 岩本康志、仲田泰祐 | | |
Topics in Labor Economics | S1S2 | 山口慎太郎 | | |
Readings in Macroeconomic Theory | S1S2 | 楡井誠、中嶋智之 | | |
Probability Theory and Applications to Economic Theory | S1S2 | 高橋悟 | Measure, integral and probability / M. Capiński and E. Kopp. Springer. |  |
Probability Theory and Applications to Economic Theory | S1S2 | 高橋悟 | Convergence of probability measures / Patrick Billingsley. Wiley |  (2nd ed.) |
Probability Theory and Applications to Economic Theory | S1S2 | 高橋悟 | Probability measures on metric spaces / K.R. Parthasarathy |  |
Machine Learning for Economics | A2 | 坂口翔政 | | |
流通経営 | A1A2 | 宮副謙司 | | |
グローバル・ベンチャリングⅡ | S2 | 中野剛治 | | |
ICTマネジメントⅡ | A1 | 生稲史彦 | コア・テキスト経営情報論 / 生稲史彦, 高井文子, 野島美保著 : 新世社, 2021.6 (ライブラリ経営学コア・テキスト ; 15) | |
ICTマネジメントⅡ | A1 | 生稲史彦 | コア・テキストイノベーション・マネジメント / 近能善範, 高井文子著 : 新世社 , 2010.12 (ライブラリ経営学コア・テキスト ; 12) | |
ICTマネジメントⅡ | A1 | 生稲史彦 | 経営情報論 / 遠山曉, 村田潔, 岸眞理子著, 新版補訂 : 有斐閣 , 2015.3 |  |
ICTマネジメントⅡ | A1 | 生稲史彦 | プラットフォーム企業のグローバル戦略 : オープン標準の戦略的活用とビジネス・エコシステム / 立本博文著 : 有斐閣 , 2017.3 |  |
ICTマネジメントⅡ | A1 | 生稲史彦 | インターネットビジネスの競争戦略 : オンライン証券の独自性の構築メカニズムと模倣の二面性 / 高井文子著 : 有斐閣 , 2018.12 |  |
ICTマネジメントⅡ | A1 | 生稲史彦 | オープン化戦略 : 境界を越えるイノベーション / 安本雅典, 真鍋誠司編 : 有斐閣 , 2017.12 |  |
ICTマネジメントⅡ | A1 | 生稲史彦 | 変貌する日本のコンテンツ産業 : 創造性と多様性の模索 / 河島伸子, 生稲史彦編著 : ミネルヴァ書房 , 2013.10 | |
ICTマネジメントⅡ | A1 | 生稲史彦 | 開発生産性のディレンマ : デジタル化時代のイノベーション・パターン / 生稲史彦著 : 有斐閣 , 2012.2 | |
経営学特論(経営学研究法) | A1A2 | 未定 | | |
経済思想史 | S1S2 | 牧野邦昭 | 経済思想史 : 社会認識の諸類型 / 大田一廣, 鈴木信雄, 高哲男, 八木紀一郎編. 新版 : 名古屋大学出版会 , 2006.9 | |
経済思想史 | S1S2 | 牧野邦昭 | 経済学史 : 経済理論誕生の経緯をたどる / 野原慎司, 沖公祐, 高見典和著. 日本評論社. 2019.7 |  |
経済思想史 | S1S2 | 牧野邦昭 | 戦時下の経済学者 : 経済学と総力戦 / 牧野邦昭著. 新版 : 中央公論新社 , 2020.1. (中公選書 ; 103) | |
経済思想史 | S1S2 | 牧野邦昭 | ハンドブック日本経済史 : 徳川期から安定成長期まで / 平井健介, 島西智輝, 岸田真編著 : ミネルヴァ書房 , 2021.12. (Minerva keywords ; 9) | |
現代日本経済史Ⅱ | A2 | 岡崎哲二 | 経済史から考える : 発展と停滞の論理 / 岡崎哲二著 : 日本経済新聞出版社 , 2017.11 | |
近代日本経済史Ⅱ | S2 | 谷本雅之 | 日本経済史 : 近世から現代まで / 沢井実, 谷本雅之著. 有斐閣 , 2016.12 |  |
近代日本経済史Ⅱ | S2 | 谷本雅之 | 日本経済史 ; 4-5. 産業化の時代 / 西川俊作, 阿部武司編. 上,下 : 岩波書店 , 1990.1-1990.2. | |
近代日本経済史Ⅱ | S2 | 谷本雅之 | 日本経済史 ; 6. 二重構造 / 中村隆英, 尾高煌之助編 : 岩波書店 , 1989.8. | |
近代日本経済史Ⅱ | S2 | 谷本雅之 | 岩波講座日本経済の歴史. 3: 近代. 1 : 19世紀後半から第一次世界大戦前(1913) / 深尾京司, 中村尚史, 中林真幸編集 : 岩波書店 , 2017 |  |
近代日本経済史Ⅱ | S2 | 谷本雅之 | 岩波講座日本経済の歴史 ; 4 . 近代 ; 2. 第一次世界大戦期から日中戦争前(1914-1936) / 深尾京司, 中村尚史, 中林真幸編集 : 岩波書店 , 2017.11. |  |
近代日本経済史Ⅱ | S2 | 谷本雅之 | 日本経済史 ; 2. 産業革命期 / 石井寛治, 原朗, 武田晴人編 : 東京大学出版会 , 2000.12 | |
近代日本経済史Ⅱ | S2 | 谷本雅之 | 日本経済史 ; 3. 両大戦間期 / 石井寛治, 原朗, 武田晴人編 : 東京大学出版会 , 2002.12 | |
Institutional Analysis of Japanese Economy Ⅰ | S1S2 | 中林真幸 | | |
Institutional Analysis of Japanese Economy Ⅱ | A1A2 | 中林真幸 | | |
Historical Political Economy | A1A2 | | | |
経済データ分析 | S1S2 | 大森裕浩 | コア・テキスト計量経済学 / 大森裕浩著 : 新世社 , 2017.12 (ライブラリ経済学コア・テキスト&最先端 ; 15) | |
経済データ分析 | S1S2 | 大森裕浩 | Stataによるデータ分析入門 : 経済分析の基礎からパネル・データ分析まで / 松浦寿幸著 第2版 : 東京図書 , 2015.9 | |
経済データ分析 | S1S2 | 大森裕浩 | 計量経済学の第一歩 : 実証分析のススメ / 田中隆一著 : 有斐閣 , 2015.12 |  |
産業事情「エネルギー市場/コモディティ市場」 | S1S2 | 石崎隆、山岡博士 | | |
ビジネスエコノミクス | A2 | 柳川範之 | | |
Financial System I(金融システム論Ⅰ) | S1 | 星岳雄 | Understanding financial crises / F.Allen and D.Gale. Oxford University Press , 2007 |  |
Financial System I(金融システム論Ⅰ) | S1 | 星岳雄 | Handbook of financial stress testing / edited by J.D.Farmer, A.M.Kleinnijenhuis, T.Schuermann, & T.Wetzer. Cambridge University Press, 2022 | |
金融政策 | S1 | 青木浩介 | Monetary policy, inflation, and the business cycle : an introduction to the new Keynesian framework and its applications / Jordi Galí. 2nd ed. Princeton University Press , c2015 | |
金融政策 | S1 | 青木浩介 | Monetary theory and policy / Carl E. Walsh. MIT Press |  (3rd ed.) |
国際経営Ⅱ | S2 | 大木清弘 | コア・テキスト国際経営 / 大木清弘著 : 新世社. 2017.12. (ライブラリ経営学コア・テキスト ; 11) | |
国際経営Ⅱ | S2 | 大木清弘 | はじめての国際経営 / 中川功一 [ほか] 著. 有斐閣 , 2015.4 |  |
国際経営Ⅱ | S2 | 大木清弘 | 多国籍企業の量産知識 : 海外子会社の能力構築と本国量産活動のダイナミクス / 大木清弘著 : 有斐閣 , 2014.12 |  |
技術経営Ⅱ | A2 | 桑嶋健一 | | |
保険数理Ⅱ | S1S2 | 岩沢宏和 | Loss Data Analytics : An open text authored by the Actuarial Community |  |
保険数理Ⅱ | S1S2 | 岩沢宏和 | リスク・セオリーの基礎 : 不確実性に対処するための数理 / 岩沢宏和著 : 培風館 , 2010.2 | |
保険数理Ⅱ | S1S2 | 岩沢宏和 | 損保数理. 平成23年2月改訂. 日本アクチュアリー会 , 2011.2 | |
保険数理Ⅱ | S1S2 | 岩沢宏和 | モデリング : 日本アクチュアリー会 , 2005.4 | |
保険数理Ⅱ | S1S2 | 岩沢宏和 | 損害保険数理 / 岩沢宏和, 黒田耕嗣著. 第2版 : 日本評論社 , 2022.9. (アクチュアリー数学シリーズ ; 4) | 
|
保険数理Ⅲ | A1A2 | 松平直之 | 経済価値ベースの保険ERMの本質 / 森本祐司, 松平直之, 植村信保著. 第2版 : 金融財政事情研究会 , 2021.6 | |
実証ファイナンス | A2 | 津田博史 | 株式の計量分析入門 : バリュエーションとファクターモデル / 津田博史, 吉野貴晶著 : 朝倉書店 , 2016.11 |  |
実証ファイナンス | A2 | 津田博史 | 株式の統計学 / 津田博史著 : 朝倉書店 , 1994.10. (シリーズ「社会現象の計量分析」 ; 2) | |
実証ファイナンス | A2 | 津田博史 | FinTechイノベーション入門 / 津田博史監修 ; 嶋田康史編著 ; 西裕介 [ほか] 著 : 朝倉書店 , 2018.1 | |
実証ファイナンス | A2 | 津田博史 | ディープラーニング入門 : Pythonではじめる金融データ解析 / 津田博史監修 ; 嶋田康史編著 ; 鶴田大, 藤原暢, 河合竜也著 : 朝倉書店 , 2018.5 |  |
上級デリバティブ演習Ⅰ | S1S2 | 藤井優成 | | |
数量ファイナンス特論Ⅱ(c++プログラミングによるデリバティブ・プライシング) | A1A2 | 高田勝己 | | |
数量ファイナンスⅡ | A1A2 | 中里宗敬 | コーポレート・ファイナンスの考え方 / 古川浩一 [ほか] 著 : 中央経済社 , 2013.3 | |
数量ファイナンスⅡ | A1A2 | 中里宗敬 | 新・証券投資論 ; 1 : 理論篇 / 日本証券アナリスト協会編 ; 小林孝雄, 芹田敏夫著 : 日本経済新聞出版社 , 2009.6 | |
財務会計Ⅱ | S2 | 大日方隆 | アドバンスト財務会計 / 大日方隆著. 第2版 : 中央経済社 , 2013.3 | |
財務会計Ⅱ | S2 | 大日方隆 | 財務会計研究の回顧と展望 / 徳賀芳弘, 大日方隆編著 : 中央経済社 , 2013.2 |  |
財務会計Ⅱ | S2 | 大日方隆 | 利益率の持続性と平均回帰 / 大日方隆著 : 中央経済社 , 2013.3 | |
管理会計Ⅱ | S2 | 首藤昭信 | 日本企業の利益調整 : 理論と実証 / 首藤昭信著. 中央経済社 , 2010.3 |  |
管理会計Ⅱ | S2 | 首藤昭信 | 財務会計の機能 : 理論と実証 / 須田一幸著. 白桃書房 , 2000.1 |  |
管理会計Ⅱ | S2 | 首藤昭信 | Positive accounting theory / R.L. Watts, J.L. Zimmerman. Prentice-Hall , c1986 | |
管理会計Ⅱ | S2 | 首藤昭信 | 実証理論としての会計学 / R. L. ワッツ, J. L. ジマーマン著 ; 須田一幸訳 : 白桃書房 , 1991.7 | |
上級デリバティブ | S1S2 | 中里大輔 | バリュー・アット・リスクのすべて / フィリップ・ジョリオン著 ; 杉本正隆訳, 新版 : シグマベイスキャピタル , 2003.11 (金融職人技シリーズ ; 39) | |
上級デリバティブ | S1S2 | 中里大輔 | プロフェッショナル金融解析 : 実務上の難題を解く直感的アプローチ / 中里大輔著 : 金融財政事情研究会 , 2002.5 | |
インベストメント | S1S2 | 山内英貴 | オルタナティブ投資入門 : ヘッジファンドのすべて / 山内英貴著 第3版 : 東洋経済新報社 , 2013.4 | |
インベストメント | S1S2 | 山内英貴 | エンダウメント投資戦略 : ハーバードやイェールが実践する最強の資産運用法 / 山内英貴著 : 東洋経済新報社 , 2015.7 | |
インベストメント | S1S2 | 山内英貴 | アセットマネジメントの世界 : 新たな社会的使命と実践 / 日本投資顧問業協会編. 第2版 : 東洋経済新報社 , 2022.10 | 
|
インベストメント | S1S2 | 山内英貴 | LTCM伝説 : 怪物ヘッジファンドの栄光と挫折 / ニコラス・ダンバー著 ; グローバル・サイバー・インベストメント訳 : 東洋経済新報社 , 2001.3 | |
コーポレート・ガバナンス | A1A2 | 江川雅子 | 現代コーポレートガバナンス : 戦略・制度・市場 / 江川雅子著 : 日本経済新聞出版社 , 2018.11 | |
コーポレート・ガバナンス | A1A2 | 江川雅子 | コーポレートファイナンス入門 / 砂川伸幸著 第2版 : 日本経済新聞出版社 , 2017.1 (日経文庫 ; 1368 ; F16) | |
コーポレート・ガバナンス | A1A2 | 江川雅子 | 株主を重視しない経営 : 株式市場の歪みが生み出した日本型ガバナンス / 江川雅子著 : 日本経済新聞出版社 , 2008.1 | |
数量ファイナンス特論Ⅰ(証券投資:理論と実践) | A1A2 | 小松高広 | 最適投資戦略 : ポートフォリオ・テクノロジーの理論と実践 / 小松高広著 : 朝倉書店 , 2018.12 |  |
数量ファイナンス特論Ⅰ(証券投資:理論と実践) | A1A2 | 小松高広 | Stochastic optimization in continuous time / Fwu-Ranq Chang : Cambridge University Press , 2004 |  |
数量ファイナンス特論Ⅰ(証券投資:理論と実践) | A1A2 | 小松高広 | State-space models with regime switching : classical and Gibbs-sampling approaches with applications / Chang-Jin Kim and Charles R. Nelson : MIT Press , c1999 |  |
数量ファイナンス特論Ⅰ(証券投資:理論と実践) | A1A2 | 小松高広 | カルマンフィルタ : Rを使った時系列予測と状態空間モデル / 野村俊一著 : 共立出版 , 2016.9. (統計学one point ; 2) |  |
数量ファイナンス特論Ⅰ(証券投資:理論と実践) | A1A2 | 小松高広 | Time series analysis / James D. Hamilton : Princeton University Press , c1994 |  |
数量ファイナンス特論Ⅰ(証券投資:理論と実践) | A1A2 | 小松高広 | 経済・ファイナンスデータの計量時系列分析 / 沖本竜義著 : 朝倉書店 , 2010.2 | |
数量ファイナンス特論Ⅰ(証券投資:理論と実践) | A1A2 | 小松高広 | データ解析のための統計モデリング入門 : 一般化線形モデル・階層ベイズモデル・MCMC / 久保拓弥著 : 岩波書店 , 2012.5 (確率と情報の科学 ; 第1期) |  |
数量ファイナンス特論Ⅰ(証券投資:理論と実践) | A1A2 | 小松高広 | 計算統計学の方法 : ブートストラップ・EMアルゴリズム・MCMC / 小西貞則, 越智義道, 大森裕浩著 : 朝倉書店 , 2008.3 (シリーズ予測と発見の科学 ; 5) | |
数量ファイナンス特論Ⅰ(証券投資:理論と実践) | A1A2 | 小松高広 | 見えないものをさぐる--それがベイズ : ツールによる実践ベイズ統計 / 藤田一弥著 : オーム社 , 2015.11 |  |
数量ファイナンス特論Ⅰ(証券投資:理論と実践) | A1A2 | 小松高広 | ザ・クオンツ : 世界経済を破壊した天才たち / スコット・パタースン著 ; 永峯涼訳 : 角川書店 , 2010.8 | |
アクチュアリーワークショップⅠ | S1S2 | 岩沢宏和 | 入門数理統計学 / P. G. ホーエル著 ; 浅井晃, 村上正康共訳 : 培風館 , 1978.1 | |
アクチュアリーワークショップⅠ | S1S2 | 岩沢宏和 | 基礎統計学 ; 1. 統計学入門 / 東京大学教養学部統計学教室編 : 東京大学出版会 , 1991.7 | |
アクチュアリーワークショップⅠ | S1S2 | 岩沢宏和 | モデリング : 日本アクチュアリー会 , 2005.4 | |
アクチュアリーワークショップⅠ | S1S2 | 岩沢宏和 | 生命保険数学 / 二見隆著. 上巻,下巻. '92改訂版 : 生命保険文化研究所 , 1992.1 | |
アクチュアリーワークショップⅠ | S1S2 | 岩沢宏和 | 損保数理. 平成23年2月改訂. 日本アクチュアリー会 , 2011.2 | |
アクチュアリーワークショップⅠ | S1S2 | 岩沢宏和 | 年金数理 平成27年3月改訂 : 日本アクチュアリー会 , 2015.3 | |
アクチュアリーワークショップⅠ | S1S2 | 岩沢宏和 | 財務会計講義 / 桜井久勝著 : 中央経済社 | |
アクチュアリーワークショップⅠ | S1S2 | 岩沢宏和 | 入門経済学 / 伊藤元重著. 第4版 : 日本評論社 , 2015.2 | 
|
アクチュアリーワークショップⅠ | S1S2 | 岩沢宏和 | 新・証券投資論 / 日本証券アナリスト協会編 ; 1. 理論篇 / 小林孝雄, 芹田敏夫著 : 日本経済新聞出版社 , 2009.6 | |
アクチュアリーワークショップⅠ | S1S2 | 岩沢宏和 | 新・証券投資論 / 日本証券アナリスト協会編 ; 2. 実務篇 / 伊藤敬介, 荻島誠治, 諏訪部貴嗣著 : 日本経済新聞出版社 , 2009.6 | |
アクチュアリーワークショップⅠ | S1S2 | 岩沢宏和 | 標準生命表2018の作成過程 : 日本アクチュアリー会 , 2017.10 |  |
アクチュアリーワークショップⅠ | S1S2 | 岩沢宏和 | 保険 1 (生命保険). 2021年3月改定 : 日本アクチュアリー会 , 2021.3 | |
アクチュアリーワークショップⅠ | S1S2 | 岩沢宏和 | 保険 2 (生命保険). 2021年3月改定 : 日本アクチュアリー会 , 2021.3 | |
アクチュアリーワークショップⅠ | S1S2 | 岩沢宏和 | 損保 : 日本アクチュアリー会 | |
アクチュアリーワークショップⅠ | S1S2 | 岩沢宏和 | 年金 : 日本アクチュアリー会 | |
アクチュアリーワークショップⅡ | A1A2 | 岩沢宏和 | 入門数理統計学 / P. G. ホーエル著 ; 浅井晃, 村上正康共訳 : 培風館 , 1978.1 | |
アクチュアリーワークショップⅡ | A1A2 | 岩沢宏和 | 基礎統計学 1: 統計学入門 / 東京大学教養学部統計学教室編 : 東京大学出版会 , 1991.7 | |
アクチュアリーワークショップⅡ | A1A2 | 岩沢宏和 | モデリング : 日本アクチュアリー会 , 2005.4 | |
アクチュアリーワークショップⅡ | A1A2 | 岩沢宏和 | 生命保険数学 / 二見隆著. 上巻,下巻. '92改訂版 : 生命保険文化研究所 , 1992.1 | |
アクチュアリーワークショップⅡ | A1A2 | 岩沢宏和 | 損保数理. 平成23年2月改訂. 日本アクチュアリー会 , 2011.2 | |
アクチュアリーワークショップⅡ | A1A2 | 岩沢宏和 | 年金数理 平成27年3月改訂 : 日本アクチュアリー会 , 2015.3 | |
アクチュアリーワークショップⅡ | A1A2 | 岩沢宏和 | 財務会計講義 / 桜井久勝著 : 中央経済社 | |
アクチュアリーワークショップⅡ | A1A2 | 岩沢宏和 | 入門経済学 / 伊藤元重著. 第4版 : 日本評論社 , 2015.2 |  |
アクチュアリーワークショップⅡ | A1A2 | 岩沢宏和 | 新・証券投資論 / 日本証券アナリスト協会編 ; 1. 理論篇 / 小林孝雄, 芹田敏夫著 : 日本経済新聞出版社 , 2009.6 | |
アクチュアリーワークショップⅡ | A1A2 | 岩沢宏和 | 新・証券投資論 / 日本証券アナリスト協会編 ; 2. 実務篇 / 伊藤敬介, 荻島誠治, 諏訪部貴嗣著 : 日本経済新聞出版社 , 2009.6 | |
アクチュアリーワークショップⅡ | A1A2 | 岩沢宏和 | 標準生命表2018の作成過程 : 日本アクチュアリー会 , 2017.10 |  |
アクチュアリーワークショップⅡ | A1A2 | 岩沢宏和 | 保険 1. (生命保険) 2021年3月改訂版 : 日本アクチュアリー会 , 2021.3 | |
アクチュアリーワークショップⅡ | A1A2 | 岩沢宏和 | 保険 2. (生命保険) 2021年3月改訂版 : 日本アクチュアリー会 , 2021.3 | |
アクチュアリーワークショップⅡ | A1A2 | 岩沢宏和 | 損保 : 日本アクチュアリー会
| |
アクチュアリーワークショップⅡ | A1A2 | 岩沢宏和 | 年金 : 日本アクチュアリー会 | |
ファイナンスのための確率Ⅰ | S1S2 | 尾張圭太 | Probability with martingales / David Williams. Cambridge University Press , 1991 |  |
ファイナンスのための確率Ⅰ | S1S2 | 尾張圭太 | Probability essentials / J.Jacod, P.Protter. 2nd ed. Springer , c2003 |  |
ファイナンスのための確率Ⅰ | S1S2 | 尾張圭太 | Probability : theory and examples / Rick Durrett. 4th ed. Cambridge University Press , 2010 |  (5th ed) |
ファイナンスのための確率Ⅰ | S1S2 | 尾張圭太 | Real analysis and probability / R.M. Dudley. Cambridge University Press , 2002 (Cambridge studies in advanced mathematics ; 74) |  |
ファイナンスのための確率Ⅰ | S1S2 | 尾張圭太 | Probability theory : a comprehensive course / Achim Klenke. 2nd ed. Springer , c2014 |  |
ファイナンスのための確率Ⅰ | S1S2 | 尾張圭太 | Probability theory : an analytic view / Daniel W. Stroock. 2nd ed. Cambridge University Press , 2011 | |
数学Ⅰ | S1S2 | 大森裕浩 | 線形代数講義 / 石井惠一著 増補版 : 日本評論社 , 2013.12 | |
数学Ⅰ | S1S2 | 大森裕浩 | 経済学のための数学入門 / 神谷和也, 浦井憲著 : 東京大学出版会 , 1996.1 | |
数学Ⅰ | S1S2 | 大森裕浩 | 線形数学 / 竹内啓著 : 培風館 | |
数学Ⅱ | S1 | 尾山大輔 | Microeconomic theory / Andreu Mas-Colell, Michael D. Whinston and Jerry R. Green. Oxford University Press , 1995 | |
民法(1) | S1S2 | 山下純司 | Legal quest ; 民法 ; 1. 総則 / 佐久間毅 [ほか] 著 第2版補訂版 : 有斐閣 , 2020.3 | |
民法(1) | S1S2 | 山下純司 | Legal quest ; 民法 ; 2. 物権 / 石田剛 [ほか] 著 第3版 : 有斐閣 , 2019.11
|  |
民法(2) | S1S2 | 森田修 | 債権各論 : 基本講義 ; 1 . 契約法・事務管理・不当利得 / 潮見佳男著. 第4版 : 新世社 , 2022.2 (ライブラリ法学基本講義 ; 6-1) | |
民法(2) | S1S2 | 森田修 | 債権各論 : 基本講義 ; 2 ; 不法行為法 / 潮見佳男著. 第4版 : 新世社, 2021.11. (ライブラリ法学基本講義 ; 6-2) | |
民法(2) | S1S2 | 森田修 | 民法判例集 ; 債権各論 / 瀬川信久, 内田貴著. 第4版 : 有斐閣 , 2020.4. |  |
行政法 | S1S2 | 北島周作 | 行政法判例50! / 大橋真由美, 北島周作, 野口貴公美著 : 有斐閣 , 2017.11 |  |
行政法 | S1S2 | 北島周作 | 行政判例百選 / 斎藤誠, 山本隆司編. 1. 2. 第8版 : 有斐閣 , 2022.11. (別冊ジュリスト ; no. 260-261(58巻4-5号)) |  (第7版) |
労働法 | A1A2 | 荒木尚志 | 労働法 / 荒木尚志著. 第5版 : 有斐閣 , 2022.12 |  (第4版) |
労働法 | A1A2 | 荒木尚志 | 労働判例百選 / 村中孝史, 荒木尚志編. 第10版 : 有斐閣 , 2022.1. (別冊ジュリスト ; no. 257, 58巻1号) |  (第9版) |
商法(1) | S1S2 | 松井智予 | 商取引法 / 江頭憲治郎著 第8版 : 弘文堂 , 2018.10 | |
商法(1) | S1S2 | 松井智予 | 商法判例百選 / 神作裕之, 藤田友敬編 : 有斐閣 , 2019.6 (別冊ジュリスト ; no. 243(55巻2号)) |  |
商法(2) | S1S2 | 飯田秀総 | 株式会社法 / 江頭憲治郎著 : 有斐閣(開講時における最新版) | |
商法(2) | S1S2 | 飯田秀総 | 会社法 / 神田秀樹著 : 弘文堂 (開講時における最新版) |  (第20版) |
商法(2) | S1S2 | 飯田秀総 | 会社法判例百選 / 神作裕之, 藤田友敬, 加藤貴仁編. 第4版 : 有斐閣 , 2021.9. (別冊ジュリスト ; no. 254) |  (第3版) |
商法(3) | A1A2 | 後藤元 | 会社法 / 田中亘著. 第3版 : 東京大学出版会 , 2021.3 |  |
商法(3) | A1A2 | 後藤元 | スタンダード商法 ; 1 ; 商法総則・商行為法 / 北村雅史編. 第2版 : 法律文化社 , 2022.4 |  (初版) |
商法(3) | A1A2 | 後藤元 | 支払決済法 : 手形小切手から電子マネーまで / 小塚荘一郎, 森田果著. 第3版 : 商事法務 , 2018.3 |  |
商法(3) | A1A2 | 後藤元 | 商法判例集 / 山下友信, 神田秀樹編 第8版 : 有斐閣 , 2020.9 |  (第6,7版) |
商法(3) | A1A2 | 後藤元 | 会社法判例百選 / 神作裕之, 藤田友敬, 加藤貴仁編. 第4版 : 有斐閣 , 2021.9. (別冊ジュリスト ; no. 254) |  (第3版) |
商法(3) | A1A2 | 後藤元 | 手形小切手判例百選 / 神田秀樹, 神作裕之編. 第7版 : 有斐閣 , 2014.11. (別冊ジュリスト ; no.222(50巻4号)) |  |
経済法 | A1A2 | VANDE WALLE ,Simon A.W. | | |
日本政治史 | S1S2 | 五百籏頭薫 | 日本政治外交史 / 五百旗頭薫, 奈良岡聰智著 : 放送大学教育振興会 , 2019.3. (放送大学教材 ; 1548506-1-1911) | |
日本政治史 | S1S2 | 五百籏頭薫 | 日本政治史 : 外交と権力 / 北岡伸一著 : 有斐閣 , 2011.4 |  (増補版) |
日本政治史 | S1S2 | 五百籏頭薫 | 「嘘」の政治史 : 生真面目な社会の不真面目な政治 / 五百旗頭薫著 : 中央公論新社 , 2020.3. (中公選書 ; 105) | |
日本政治 | S1S2 | 境家史郎 | 憲法と世論 : 戦後日本人は憲法とどう向き合ってきたのか / 境家史郎著 : 筑摩書房 , 2017.10 (筑摩選書 ; 0150) | |
日本政治 | S1S2 | 境家史郎 | 政治参加論 / 蒲島郁夫, 境家史郎著 : 東京大学出版会 , 2020.12 |  |
日本政治 | S1S2 | 境家史郎 | 戦後日本政治史 : 占領期から「ネオ55年体制」まで / 境家史郎著 : 中央公論新社 , 2023.5.(中公新書 ; 2752) | |
日本政治 | S1S2 | 境家史郎 | 日本の政治 / 村松岐夫, 伊藤光利, 辻中豊著 第2版 : 有斐閣 , 2001.10 (有斐閣Sシリーズ ; 42) | |
日本政治 | S1S2 | 境家史郎 | 現代の政党と選挙 / 川人貞史 [ほか] 著. 新版 : 有斐閣 , 2011.3 | |