表題 | 年月日 | 差出・宛名 | 形態 | 数量 | 備考 | 請求番号 |
---|---|---|---|---|---|---|
1-32-1〜8:(封筒上書)「T3〜T9頃 銀行関係書類 経営」、上から順に枝番を付す、封筒右下隅に「公文」と鉛筆書き(7まで) | ||||||
小切手借金口計算書 | 大正3年9月30日現在 | (なし)→株式会社第十九銀行諏訪支店 | 状 | 1 | 1-32-7 | |
[小切手口御用立金元利計算通知書] | 大正3年10月1日〜6年12月31日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→小松小一郎・林文蔵 | 状 | 14 | 1-32-1 | |
[担保付小切手口御用立金/当座貸越金・同預り金元利計算通知書] | 大正7年1月31日〜12月31日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→小松小一郎 | 状 | 20 | 1-32-5 | |
[電信為換振込金受取] | 大正7年5月22日 | 株式会社信濃銀行平野支店→小松小一郎 | 状 | 1 | 1-32-4 | |
為替取組先一覧表 | 大正7年6月現在 | 株式会社信濃銀行平野支店 | 状 | 1 | 印刷物 | 1-32-2 |
担保付小切手口借用金計算書/小切手口借用金計算 | 大正7年10月31日現在 | (なし)→株式会社第十九銀行諏訪支店 | 状 | 2 | 1-32-3 | |
為替手形(金189円46銭) | 大正7年11月6日 | 奈良県山辺郡丹波市三友繭問屋 辻音松→信州諏訪郡川岸村サス二組製糸場 小松小一郎 | 状 | 1 | 1-32-6 | |
[書簡](信濃銀行出小切手入手の旨] | 大正7年11月15日 | 株式会社六十九銀行東京支店→サス二組製糸所 | 状 | 1 | 封筒共 | 1-32-8 |
受取証(電信送金2千円、受取人小松達雄、支払銀行土浦五十銀行) | 大正7年6月18日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→小松小一郎 | 状 | 1 | 4-15-179 | |
受取証(電信送金1千円、受取人小松達雄、支払銀行土浦五十銀行) | 大正7年6月19日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→小松小一郎 | 状 | 1 | 4-15-169-1 | |
受取証(電信送金2千円、受取人小松吉五郎、支払銀行第九十八銀行) | 大正7年6月19日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→小松小一郎 | 状 | 1 | 4-15-169-2 | |
受取証(電信送金1千円、受取人小松達雄、支払銀行土浦五十銀行) | 大正7年6月22日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→小松小一郎 | 状 | 1 | 4-15-158 | |
受取証(電信送金2千円、受取人小松吉五郎、支払銀行九十八銀行) | 大正7年6月22日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→カネ二 | 状 | 1 | 4-15-188 | |
受取証(電信送金4千円、受取人小松時江、支払銀行土浦五十銀行) | 大正7年6月22日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→小松小一郎 | 状 | 1 | 4-15-192 | |
受取証(電信送金1千円、受取人福島喜利弥、支払銀行弊行長野支店) | 大正7年6月22日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→カネ二 | 状 | 1 | 4-15-193 | |
受取証(電信送金2千円、受取人山口直市、支払銀行外江山陰実業銀行) | 大正7年6月24日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→カネ二 | 状 | 1 | 4-15-159 | |
受取証(電信送金2千円、受取人小松時江、支払銀行土浦五十銀行) | 大正7年6月25日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→小松小一郎 | 状 | 1 | 4-15-154 | |
受取証(電信送金2千円、受取人福島喜利弥、支払銀行弊行長野支店) | 大正7年6月25日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→小松小一郎 | 状 | 1 | 4-15-161 | |
受取証(電信送金1千円、受取人小松達雄、支払銀行大月有信銀行) | 大正7年6月26日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→小松小一郎 | 状 | 1 | 4-15-155 | |
受取証(電信送金1千円、受取人小松達雄、支払銀行若林有信銀行) | 大正7年6月26日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→小松小一郎 | 状 | 1 | 4-15-162 | |
受取証(電信送金2千円、受取人福島喜利弥、支払銀行弊行長野支店) | 大正7年6月27日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→小松小一郎 | 状 | 1 | 4-15-163 | |
受取証(電信送金1千円、受取人小松達雄、支払銀行谷村有信銀行) | 大正7年6月28日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→小松小一郎 | 状 | 1 | 4-15-166 | |
受取証(電信送金2千円、受取人福島喜利弥、支払銀行弊行長野支店) | 大正7年6月29日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→カネ二 | 状 | 1 | 4-15-164 | |
受取証(電信送金2千円、受取人小松時江、支払銀行若柳七十七銀行) | 大正7年6月29日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→カネ二 | 状 | 1 | 4-15-168 | |
受取証(電信送金1千円、受取人小松時江、支払銀行若柳七十七銀行) | 大正7年7月1日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→カネ二 | 状 | 1 | 4-15-157 | |
受取証(電信送金1千円、受取人小松時江、支払銀行若柳宮城商業銀行) | 大正7年7月1日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→カネ二 | 状 | 1 | 4-15-171 | |
受取証(電信送金2千円、受取人小松達雄、支払銀行郡山安田銀行) | 大正7年7月2日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→カネ二 | 状 | 1 | 4-15-156 | |
受取証(電信送金2千円、受取人小松時江、支払銀行佐沼東北実業銀行) | 大正7年7月2日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→カネ二 | 状 | 1 | 4-15-170 | |
受取証(電信送金1千5百円、受取人福島喜利弥、支払銀行弊行長野支店) | 大正7年7月3日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→カネ二 | 状 | 1 | 4-15-177 | |
受取証(電信送金2千円、受取人小松達雄、支払銀行郡山安田銀行) | 大正7年7月4日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→カネ二 | 状 | 1 | 4-15-153 | |
受取証(電信送金1千円、受取人小松時江、支払銀行若柳七十七銀行/若柳農商銀行) | 大正7年7月4日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→カネ二 | 状 | 2 | 4-15-172 | |
受取証(電信送金2千円、受取人小松時江、支払銀行佐沼東北実業銀行) | 大正7年7月4日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→カネ二 | 状 | 1 | 4-15-176 | |
受取証(電信送金5百円、受取人小松時江、支払銀行若柳七十七銀行) | 大正7年7月4日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→カネ二 | 状 | 1 | 4-15-178 | |
受取証(電信送金3千円、受取人福島喜利弥、支払銀行弊行長野支店) | 大正7年7月5日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→小松小一郎 | 状 | 1 | 4-15-173 | |
受取証(電信送金1千円、受取人小松直一、支払銀行弊行長野支店) | 大正7年7月6日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→カネ二 | 状 | 1 | 4-15-160 | |
受取証(電信送金1千円、受取人小松達雄、支払銀行郡山安田銀行) | 大正7年7月6日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→カネ二 | 状 | 1 | 4-15-165-1 | |
受取証(電信送金1千円、受取人小松時江、支払銀行若柳七十七銀行) | 大正7年7月6日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→カネ二 | 状 | 1 | 4-15-165-2 | |
受取証(電信送金2千円、受取人福島喜利弥、支払銀行弊行長野支店) | 大正7年7月8日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→カネ二 | 状 | 1 | 4-15-167 | |
受取証(電信送金2千円、受取人小松達雄、支払銀行郡山安田銀行) | 大正7年7月8日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→カネ二 | 状 | 1 | 4-15-174 | |
証(電信為換振込金3百円受取、仕払先畑中栄助、仕払銀行安田銀行三春出張所) | 大正7年7月11日 | 株式会社信濃銀行平野支店→小松小一郎 | 状 | 1 | 左側破損 | 4-15-181 |
受取証(電信送金2千5百円、受取人福島喜利弥、支払銀行若柳七十七銀行/若柳宮城商業銀行) | 大正7年7月21日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→カネ二 | 状 | 2 | 4-15-211 | |
受取証(電信送金1千5百円、受取人田口乙次郎、支払銀行笠松名古屋銀行) | 大正7年7月31日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→カネ二 | 状 | 1 | 4-15-175 | |
受取証(電信送金2千円、受取人小松直一、支払銀行丹波市六十八銀行) | 大正7年7月31日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→カネ二 | 状 | 1 | 4-15-180 | |
受取証(電信送金1千5百円、受取人小松幸一、支払銀行丹波市六十八銀行) | 大正7年8月3日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→小松小一郎 | 状 | 1 | 4-15-222 | |
受取証(電信送金1千円、受取人福島喜利弥、支払銀行若柳七十七銀行/若柳宮城商業銀行) | 大正7年8月13日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→カネ二 | 状 | 2 | 4-15-221 | |
証(電信為換振込金1千円受取、仕払先濱元一、仕払銀行安田銀行三春出張所) | 大正7年8月15日 | 株式会社信濃銀行平野支店→小松小一郎 | 状 | 1 | 4-15-219 | |
受取証(電信送金1千円、受取人福島喜利弥、支払銀行若柳宮城商業銀行/若柳七十七銀行) | 大正7年8月15日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→カネ二 | 状 | 2 | 4-15-220 | |
受取証(電信送金1千円、受取人濱元一、支払銀行郡山第百七銀行/郡山安田銀行) | 大正7年8月16日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→カネ二 | 状 | 2 | 4-15-217 | |
受取証(電信送金1千円、受取人福島喜利弥、支払銀行若柳農商銀行) | 大正7年8月16日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→カネ二 | 状 | 1 | 4-15-218 | |
受取証(電信送金1千円、受取人福島喜利弥、支払銀行若柳七十七銀行) | 大正7年8月16日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→カネ二 | 状 | 1 | 4-15-223 | |
受取証(電信送金2千円、受取人山口直市、支払銀行涌谷東北実業銀行) | 大正7年8月19日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→カネ二 | 状 | 1 | 4-15-214 | |
受取証(電信送金2千5百円、受取人福島喜利弥、支払銀行若柳七十七銀行/若柳農商銀行) | 大正7年8月19日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→カネ二 | 状 | 2 | 4-15-215 | |
証(電信為換振込金1千円受取、仕払先浜元一、仕払銀行安田銀行三春出張所) | 大正7年8月19日 | 株式会社信濃銀行平野支店→小松小一郎 | 状 | 1 | 4-15-216 | |
受取証(電信送金1千円、受取人福島喜利弥、支払銀行若柳農商銀行/若柳七十七銀行) | 大正7年8月20日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→カネ二 | 状 | 2 | 4-15-213 | |
証(電信為換振込金1千円受取、仕払先浜元一、仕払銀行安田銀行三春出張所) | 大正7年8月21日 | 株式会社信濃銀行平野支店→小松小一郎 | 状 | 1 | 4-15-212 | |
受取証(電信送金2千円、受取人山口直市、支払銀行涌谷東北実業銀行) | 大正7年8月22日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→カネ二 | 状 | 1 | 4-15-210 | |
受取証(電信送金2千円、受取人福島喜利弥、支払銀行若柳農商銀行) | 大正7年8月23日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→カネ二 | 状 | 1 | 4-15-209 | |
受取証(電信送金1千円、受取人小松達雄、支払銀行郡山第百七銀行) | 大正7年8月24日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→カネ二 | 状 | 1 | 4-15-206 | |
受取証(電信送金1千円、受取人小松直一、支払銀行丹波市六十八銀行) | 大正7年8月24日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→カネ二 | 状 | 1 | 4-15-207 | |
受取証(電信送金1千円、受取人小松達雄、支払銀行郡山安田銀行) | 大正7年8月24日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→カネ二 | 状 | 1 | 4-15-208 | |
受取証(電信送金2千円、受取人山口直市、支払銀行涌谷東北実業銀行) | 大正7年8月26日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→カネ二 | 状 | 1 | 4-15-204 | |
受取証(電信送金2千円、受取人小松直一、支払銀行丹波市六十八銀行) | 大正7年8月26日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→カネ二 | 状 | 1 | 4-15-205 | |
受取証(電信送金2千円、受取人小松米次郎、支払銀行土浦五十銀行) | 大正7年8月27日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→小松小一郎 | 状 | 1 | 4-15-203 | |
受取証(電信送金2千円、受取人小松達雄、支払銀行郡山安田銀行) | 大正7年8月29日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→カネ二 | 状 | 1 | 4-15-202-1 | |
受取証(電信送金1千円、受取人小松達雄、支払銀行郡山百七銀行) | 大正7年8月29日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→カネ二 | 状 | 1 | 4-15-202-2 | |
受取証(電信送金1千円、受取人山口直市、支払銀行涌谷東北実業銀行) | 大正7年9月2日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→カネ二 | 状 | 1 | 4-15-199 | |
受取証(電信送金3千円、受取人小松達雄、支払銀行郡山安田銀行) | 大正7年9月2日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→カネ二 | 状 | 1 | 4-15-200-1 | |
受取証(電信送金1千円、受取人小松達雄、支払銀行郡山第百七銀行) | 大正7年9月2日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→カネ二 | 状 | 1 | 4-15-200-2 | |
受取証(電信送金2千円、受取人小松米次郎、支払銀行土浦五十銀行) | 大正7年9月2日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→カネ二 | 状 | 1 | 4-15-201 | |
受取証(電信送金1千円、受取人小松達雄、支払銀行郡山第百七銀行) | 大正7年9月4日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→カネ二 | 状 | 1 | 4-15-198 | |
証(電信為換振込金1千円受取、仕払先小松達雄、仕払銀行安田銀行三春出張所) | 大正7年9月6日 | 株式会社信濃銀行平野支店→小松小一郎 | 状 | 1 | 4-15-197 | |
受取証(電信送金2千円、受取人小松達雄、支払銀行須賀川安田銀行) | 大正7年9月12日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→小松小一郎 | 状 | 1 | 4-15-196 | |
受取証(電信送金1千円、受取人濱元一、支払銀行須賀川安田銀行) | 大正7年9月16日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→カネ二 | 状 | 1 | 4-15-195 | |
受取証(電信送金1千3百円、受取人山口直市、支払銀行豊橋名古屋銀行) | 大正7年9月21日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→カネ二 | 状 | 1 | 4-15-194 | |
受取証(電信送金3千円、受取人小松時江、支払銀行四日市銀行) | 大正7年9月23日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→カネ二 | 状 | 1 | 4-15-189-1 | |
受取証(電信送金2千円、受取人小松時江、支払銀行亀山四日市銀行) | 大正7年9月23日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→カネ二 | 状 | 1 | 4-15-189-2 | |
受取証(電信送金2千円、受取人小松半次郎、支払銀行大井い東銀行) | 大正7年9月23日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→カネ二 | 状 | 1 | 4-15-190 | |
受取証(電信送金2千円、受取人小松幸一、支払銀行丹波市六十八銀行) | 大正7年9月23日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→カネ二 | 状 | 1 | 4-15-191 | |
受取証(電信送金2千円、受取人小松直一、支払銀行奈良六十八銀行/丹波市六十八銀行) | 大正7年10月3日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→カネ二 | 状 | 2 | 4-15-187 | |
受取証(電信送金1千円、受取人小松米次郎、支払銀行大井蘇東銀行) | 大正7年10月4日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→小松小一郎 | 状 | 1 | 4-15-184 | |
受取証(電信送金1千円、受取人小松達雄、支払銀行若柳宮城商業銀行) | 大正7年10月4日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→小松小一郎 | 状 | 1 | 4-15-186 | |
受取証(電信送金1千円、受取人小松達雄、支払銀行若柳宮城商業銀行) | 大正7年10月9日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→カネ二 | 状 | 1 | 4-15-185-1 | |
受取証(電信送金1千円、受取人小松達雄、支払銀行若柳七十七銀行) | 大正7年10月9日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→カネ二 | 状 | 1 | 4-15-185-2 | |
受取証(電信送金2千円、受取人小松直一、支払銀行亀山百五銀行/亀山四日市銀行) | 大正7年10月16日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→カネ二 | 状 | 2 | 4-15-183 | |
受取証(電信送金2千円、受取人小松米次郎、支払銀行丹波市六十八銀行) | 大正7年10月23日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→小松小一郎 | 状 | 1 | 4-15-182 | |
証(安田銀行三番出張所畑中栄助宛為替振込金受取) | 大正8年7月10日 | 株式会社信濃銀行平野支店→小松小一郎 | 状 | 1 | 1-1-75 | |
[貸金利息払込依頼及び同領収書] | 大正8年12月20/27日 | 株式会社第十九銀行諏訪支店→小松小一郎 | 状 | 1 | 1-1-1 |