A 1 化学工業統制会 総会(昭18-21)
1,2,3,4,5,6,7
A 2 化学工業連盟総会(昭21-23)
A 3 化学工業統制会
理事会議事録(昭17-20)
1,2
, 3, 4,
5
6,
7, 8, 9
A 4 化学工業連盟
理事会議事録(昭21-22)
1, 2,
3, 4,
5,
6, 7,
8, 9
A 5 化学工業連盟
常任理事会要録(昭21)
A 6 化学工業統制会
理事部長会議議事要録
(昭18-21)
1, 2,
3, 4,
5,
A 7 化学工業連盟
理事部長会議議事録(昭22)
1, 2,
3, 4,
A 8 化学工業統制会
評議員会関係(昭18-21)
1, 2,
3,
A 9 化学工業連盟
評議員会関係(昭21-22)
1, 2
B 1 機構改革関係(昭18-22)
1, 2.
B2 化学工業綜合機関設立関係
(昭20-21) 1, 2.
B 3 会員関係(昭18-23)
1, 2, 3.
B 4 職制及事務分掌規程諸規程
(昭18-20) 1, 2.
B 5 理事人事関係(昭17-20)
1, 2.
B 6 理事兼職関係(昭17-21)
1, 2.
B 7 理事履歴書(昭20-21)
B 8 理事関係雑資料(昭19-22)
1, 2, 3.
B 9 評議員異動関係(昭19-21)
1, 2, 3.
B10 その他役員関係(昭20-25)
(参与・相談役・顧問・嘱託)
1, 2, 3.
B11 監事・経費・連盟会員名簿
(昭19-22)
1, 2.
B12 総務部関係 (昭19-21)
1,2,3,4,5,6.
B13 化学工業連盟総務部関係
(昭21-22)
1, 2.
B14 秘書室雑関係 (昭20-23)
1,2,3,4,5,6,7.
B15 理事役員出張行程表(昭17-22)
B16 配給品控関係(昭20-21)
B17 稟議関係(昭19-22)
1, 2.
B18 公務従事ニ適セザル者ノ公職ヨリノ除去ニ関スル綴(昭21-24)
1, 2.
B19 人的資源関係(昭21-25)
1, 2.
B20 化学工業統制会・化学工業連盟会雑資料(昭19-24)
1, 2, 3.
B21 会員会社工場資料(昭19-20)
第一部会(化学肥料部会)
C 1 化学肥料部会(昭18-21)
C 2 硫安部(昭18-22)
1, 2.
C 3 燐酸部(昭18-20)
C 4 石炭窒素部(昭18-21)
1, 2.
第2部会無機薬品部
C 5 二硫化炭素・芒硝(昭18-21)
C 6 珪酸ソーダ(昭16-19)
C 7 燐(昭18-19)
C 8 加里塩(昭18-21)
第2部会
C 9 曹達(昭19-22)
1, 2.
C10 塩 (昭20-22)
1, 2.
C11 電解曹達(昭19-20)
C12 研削材(昭17-22)
1, 2.
C13 第2部会関係(昭15-21)
チタン工業・重曹
ソーダ類配給
晒粉・炭酸マグネシウム
液体塩素・塩化石灰
塩素酸ソーダ
金属ソーダ・青化ソーダ・塩素
無機薬品・塩酸・自給製塩
1, 2,
3, 4,
5.
第3部会
C14 アンモニア(昭19-20)
1, 2.
C15 硝酸(昭19-20)
1, 2,
3
C16 硝酸アンモニア・硝酸ソーダ・亜硝酸ソーダ(昭18-20)
1, 2
C17 アンモニア系製品価格(昭19-20)
C18 硝酸及硝酸塩類生産命令(昭19-20)
硫酸部
C19 濃硫酸(昭18-20)
C20 硫酸生産命令(昭19)
C21 硫酸譲渡支持(昭18-19)
C22 硫酸価格(昭18-20)
C23 有機合成品(昭19-20)
C24 メタノール(昭18-20)
1, 2.
C25 ブタノール・アセトン(昭18-20)
C26 アセチレン系製品(昭19-22)
C27-1 第3部会合成第2部関係 1(昭19)
醋酸ビニール・醋酸エステル
ホルマリン
C27-2 第3部会合成第2部関係 2(昭19)
尿素・合成可塑材・蟻酸・蓚酸
C27-3 第3部会合成第2部関係 3(昭18-21)
合成樹脂・尿素(ブロシン)
C28 火薬部(昭19-21)
1, 2.
C29 カーリット・アゾレーキ(昭19)
第4部会
C30 タール製品(昭17-20)
1, 2,
3, 4.
C31 有機写真薬品(昭19)
C32 化成部(昭19-20)
1, 2.
C33 ゴム製品(昭19)
C34 カーボンブラック(昭19-21)
1, 2.
C35 カーバイト部会(昭18-20)
1, 2,
3.
C36 カーバイト価格(昭20-21)
C37 酸素部(昭18-21)
1, 2.
C38 第5部会(昭18-20)
C39 油脂部(昭20)
C40 塗料部(昭20)
C41 石鹸・グリセリン(昭20)
C42 審議室考査部関係 (昭18-21)
(選鉱剤・考査課)(調査課)
1, 2,
3, 4.
C43 審議室資材部関係(昭18-21)
1, 2,
3, 4,
5,6
C44 審議室監理部関係(昭20-22)
C45 審議室勤労部関係(昭19-21)
審議室勤労部、臨時機動工作本部ほか
1, 2,
3, 4,
5.
C46 調査室・他工連本部速報(昭22)
1, 2.
C47 支部関係(昭19-22)
C48 支部長会議(昭20-21)
C49 九州支部(昭19-22)
C50 近畿支部(昭19-22)
1, 2,
3, 4,
5.
C51 東北支部・名古屋出張所(昭20-23)
C52 松山駐在員事務所(昭19-22)
新潟出張所
C53 札幌出張所(昭20-22)
C54 朝鮮支部(昭18-20)
1, 2,
3.
C55 台湾出張所(昭18-20)
1, 2.
C56 支部参与・北陸分室(昭20-22)
D 1 重要肥料増産懇談会(昭18)
硫安増産協議会
D 2 曹達技術協議会(昭18)
D 3 ソーダ増産協力会(昭19)
D 4 塩化マグネシウム増産協議会総委員会(昭18-19)
1, 2.
D 5 塩化マグネシウム増産協議会(苦汁)(昭18-19)
1, 2.
D 6 硫酸協議会関係
硫酸協議会
発煙硫酸増産協議会
発煙硫酸需給調整協議会
D 7 稀硝酸配給統制協議会(昭17-19)
硝酸増産協力会規約
1, 2.
D 8 メタノール生産技術協議会
(昭19-20)
1, 2.
D 9 タール製品増産協力会(昭18-19)
1, 2,3,
4.
D10 カーバイト増産協議会(昭18-19)
1, 2.
D11 カーバイト増産協力会技術分科会(昭18-21)
カーバイト増産協力会資材分科会
D12 酸素需給調整協議会(昭17-19)
酸素技術委員会
1, 2.
D13 航空機工業協力委員会(昭18-19)
D14 輸出向化学工業品配給計画委員会(昭18)
D15 ホルマリン生産技術協議会
(昭17-19)
硫酸技術委員会
1, 2.
D16 タール製品増産協議会関係
(昭18-20)
1, 2.
D17 化学肥料増産対策委員会(昭21)
硫安工業振興委員会
1, 2.
D18 石炭窒素工業協議会(昭21-22)
調査委員会
化学工業賠償処理委員会
1, 2.
D19 労務管理研究委員会(昭21-22)
1, 2.
D20 化工連電力委員会(昭22)
化学製品価格懇話会
D21 化学工業労務物資対策委員会
化学工業金融懇談会(昭22-23)
D22 臨時容器対策委員会(昭18-19)
臨時輸送協力委員会
化学工業女子勤労拡充委員会
未完成委員会
1, 2.
D23 塩素ガス需給調整協議会(昭18-20)
カリ塩増産協力会
人造研削材増産協力会
内外地アンモニア増産協力会
アンモニア系工業薬品需給統制協議会
1, 2.
E 1-1 統制会社関係資料 1(昭16-20)
日本合成染料販売会社問題
日本電極工業組合
日本試薬統制会社
統制会社合併 関係
1, 2.
E 1-2 統制会社関係資料 2(昭17-19)
化学薬品輸出振興株式会社
化学工業原材料配給会社
台湾工業薬品配給統制会社
1, 2,
3.
E 2 ゴム資材統制株式会社(昭17-21)
1, 2,
3, 4.
E 3 商工組合中央会(昭18-21)
E 4 統制会社社長会議(昭19-21)
E 5 ゴム統制組合(昭21-24)
関東信越地方石油配給協議会
1, 2,
3.
E 6 日本肥料株式会社(昭17-22)
1,2,3,4,5,6,7,8
9,10,11,12,13,14,15.
E 7 日本無機工業薬品協議会(昭21-23)
1, 2,
3, 4.
E 8 日本化学工業薬品統制会社(昭15-21)
1, 2,
3, 4,
5, 6.
E 9 日工薬生産配給関係(昭18-20)
1, 2.
E10 日本カリ塩統制会社(昭18-19)
1, 2.
E11 日本火薬工業会 (昭18-23)
日本火薬統制株式会社
アンモニア及硫酸製造業協同組合
1, 2,
3.
E12 日本硫硝酸統制株式会社(昭16-23)
1, 2,
3, 4,
5, 6,
7, 8.
E14 二硫化炭酸工業統制会(昭17-22)
E15 医薬品統制会社(昭19-22)
1, 2.
E16 塗料統制株式会社(昭20-21)
1, 2,
3, 4.
E17 曹達工業会(昭21-22)
1, 2.
E18 曹達工業薬品配給会社(昭19-22)
1, 2,
3, 4,
5.
E19 硫安肥料製造業組合(昭19-22)
1, 2,
3, 4,
5,
6, 7.
E20 日本カーボンブラック株式会社(昭18-21)
カーバイト統制株式会社
1, 2.
E21 過燐酸肥料製造業組合(昭19-22)
E22 化成品配給統制株式会社(昭19-22)
日本化成品株式会社(旧化成品配給)
1, 2,
3.
E23 化成品配給統制株式会社発起人委員会(昭18-19)
1, 2,
3.
E24 タール製品統制株式会社(昭18-22)
1, 2,
3.
E25 東部硫酸会(昭24-26)
E26 有機合成品配給統制株式会社(昭17-20)
1, 2,
3.
E27 油脂製品統制株式会社(昭20-22)
1, 2.
E28 石灰窒素肥料製造組合(昭18-23)
全国研削砥石統制組合
E29 芒硝硫化曹達統制組合(昭19-22)
E30 合成樹脂統制株式会社(昭18-20)
1, 2.
E31 酸素工業連合会(昭21)
E32 日本化成品工業会(昭20-22)
E33 油脂工業統制組合(昭20-22)
1, 2,
3, 4,
5.
E34 油脂加工統制組合(昭21-22)
1, 2,
3.
E35 石鹸工業統制組合(昭21-22)
1, 2.
E36 加里塩工業会(昭21-22)
合成樹脂工業連合会
アセチレン化学工業会
1, 2.
E37 メタノール・ホルマリン工業会(昭21)
金属曹達同業会
人造研削材協議会
1, 2.
E38 塗料工業統制組合(昭20-22)
1, 2.
E39 カーバイド生産協議会(昭21-22)
研削材協議会
E40-1 液体燃料緊急確保推進本部関係(昭19-21)
E40-2 液体燃料推進本部総務委員会(昭19)
液体燃料推進本部顧問会議
液体燃料協議会
1, 2,
3, 4.
E41 大東亜肥料調査会関係(昭17-18)
F 1 二硫化炭素工業整備関係(昭18-19)
硫酸製造業企業整備関係
1, 2.
F 2 無機工業薬品企業整備委員会(昭18-19)
苦汁製品製造業整備委員会
1, 2.
F 3 交易業整備関係(昭18-19)
1, 2.
F 4 配給機構整備(化成品・火薬類)(昭18-19)
化学工業雑誌整備
化成品配給機構整備
火薬類配給機構整備方針案
化学工業雑誌整備関係
1, 2.
F 5 転廃業者資産評価中央委員会(昭17-19)
電解曹達工業整備
1, 2.
F 6 アンモニア法ソーダ工業(昭17-20)
整備委員会議録
1, 2.
F 7 顔料工業企業整備(昭18)
F 8 機械工業等整備実施要領(昭18-19)
肥料企業整備
肥料統制機構整備
セメント工業遊休設備評価
1, 2.
F 9 染料及タール系中間物工業整備(昭18-20)
1, 2,
3, 4,
5,6.
F10 染料工業整備委員会
第1小委員会(昭18)
F11 染料工業整備
第2小委員会(昭18)
1, 2.
F12 染料工業整備
第3小委員会(昭18)
F13 染料工業整備
第4小委員会(昭18-19)
(中核体選定ノ件)
F14 染料工業整備
第5小委員会(昭18)
F15 染料整備
第6小委員会(昭18)
F16 染料整備専門委員会(昭18-22)
(資産評価委員会)
F17 アンモニア法曹達企業整備関係(昭17-20)
1, 2.
F18 珪酸曹達企業整備(昭18-19)
G 1 技術交流規定(昭18-19)
技術関係事業報告書(技術室)
1, 2.
G 2 特殊優秀技術申告書
(染料整備参考)(昭18-19)
G 3 熱管理関係(昭19)
G 4 満支ニ於ケルアルミニウム原料用(昭16-18)
礬土頁岩、技術的検討
H 1 化学工業調査団(ホープ)(昭24)
H 2 化学工業戦後対策(昭20-21)
1, 2,
3, 4,
5
H 4 戦後補償問題(昭20)
H 5 戦後勤労対策(昭20-21)
H 6 労働運動(昭22-24)
1, 2,
3, 4,
5
6, 7,
H 7 戦後貿易対策(昭20-25)
H 8 戦後産業対策(昭20-22)
1, 2
H 9 戦後統制団体(昭20-21)
1, 2
H10 戦後保険問題関係(昭23)
戦後技術対策関係(昭20)
連合国最高司令部指令集(昭20-24)
H11 連合国最高司令部指令集
G.H.Q機構関係(昭22-24)
1, 2,
3, 4
H12 ドッヂ・ライン(昭25-27)
(総司令部経済関係指令含ム)
H13 連合国司令部提出資料(昭20-21)
1, 2,
3, 4
H14-1 戦後設備転換 1(昭20-21)
H14-2 戦後設備転換 2
戦後設備転換関係(昭20-23)
戦後物価対策関係(昭20)
1, 2,
3
H15 物資需給計画(昭20-24)
H16 賠償問題(昭20-24)
1, 2,
3, 4,
5
H17 財政問題・ストライクミッション関係(昭21-23)
1, 2
H18 ワイザー・ミッション関係(昭22-23)
1, 2,
3, 4
H19 シーボルト氏、ウィルバー氏、ドレーパー氏関係(昭22-24)
1, 2,
3
H20 米陸軍次官(ボールヒーズ氏)関係(昭24)
H21 国際情勢関係(昭23-24)
1, 2,
3, 4,
5
I 1 化学工業統制会通報(昭18-20)
1, 2,
3
I 2 日刊 連合情報(昭18)
I 3 定款関係 (昭20-22)
I 4 法規関係 (昭18-20)
I 5 統制規程関係(昭18-20)
I 6 朝鮮関係資料(昭18-19)
I 7 指定品目関係(昭17-20)
指定品目価格関係
1, 2
I 8 指定品目別生産状況資料(昭18-22)
1, 2
I 9 発註調整問題(昭18-19)
統制品目配給機構図表
I10 補助金関係資料(昭18-22)
政府補助金
重要物資供給補填研究費補助交付
国家資金計画(商工省)
I11 軍需会社関係(昭18-19)
I12 空襲被害関係(昭19-20)
I13 人造石油装置関係(昭18)
I14 決戦生産体制(昭20)
1, 2,
3, 4
I15 ア法曹達企業集団経営(昭20)
1, 2
I16-1 戦時統制関係資料 1(昭19-20)
統制法規ノ改廃・工場秘匿番号
戦時研究員使用薬品特配
自戦体制・工場防空対策
工場緊急疎開・工場防衛(業種別)
大陸資源・呂 関係
重要化学工業原料試堀奨励金補助要綱
陸軍軍需工場適正利潤率明細表
1, 2,
3
I16-2 戦時統制関係資料 2(昭19-20)
調査基準用語・軍需産業表彰
重産協依頼越調査・軍需工廠関係
1, 2
I16-3 戦時統制関係資料 3(昭18-20)
電気炉・電気機械動員
亜砒酸問題・機械修理
未完成工事ノ整理・触媒
セレンと砒素関係
1, 2
I16-4 戦時統制関係資料 4(昭19-22)
軽金属関係資料・系統図表
ブロミン・名古屋震災・燐鉱
火石・工業塩・化学機器製造工場関係
1, 2
I16-5 戦時統制関係資料 5(昭18-21)
海軍委嘱調査事項
化学工業品規定
セレン泥割当
水素・甲液・コークス・黒鉛関係
1, 2
I16-6 戦時統制関係資料 6(昭18-24)
食料増産・生活必需品
税金問題綴込・闇相場資料関係
1, 2
I16-7 戦時統制関係資料 7(昭19)
軍需会社等のパンフレット
1, 2
I17 新産業団体ニ関スル意見書(昭20-26)
再統制問題
I18 経済長期計画関係(昭22)
I19 制限会社(昭21-22)
I20 配給公社問題(昭21-22)
1, 2
I21 商工協同組合法
臨時物資需給調整法
臨時証券金庫
官吏制度改正問題資料
1, 2
I22 金融制度改革
I23 鉄鋼関係
I24 石炭関係
1, 2
I25 海外物資関係資料
I26 貿易関係資料
I27 人繊工業資料
I28 電極関係資料(昭22-23)
I29 肥料国営問題関係(昭21-22)
I30 肥料金融関係(昭21-22)
I31 化学肥料生産関係資料(昭21-22)
I32 (極秘)肥料行政一元化関係(昭21)
I33 硫安生産増強調査団報告(昭15-21)
各工場提出書類
経営関係書類
1, 2,
3, 4,
5
I34 曹達集中生産(昭24)
1, 2,
3, 4,5,
6, 7,
8
I35 化学工業統制関係資料(昭20-24)
I36 農業薬品・アルギン酸ソーダ(昭21-22)
人造石油事業史編纂委員会
染料史編纂委員会・甘味剤
I37 資本主義是正ニ関スル資料(昭21-22)
国家管理委員会
I38 争議関係(生産管理ヲ含ム)資料(昭21-22)
1, 2
I39 職階制関係(昭22)
I40 給与ニ関スル資料(昭21-23)
1, 2,
3, 4,
5
I41 歴代理事長懇話会提出労政関係資料(昭24)
I42 国際連合関係(昭21-22)
I43 有機合成化学協会誌(昭17-23)
I44 外国刊行物索引及
定期刊行物主要索引
I45 経営協議会ニ関スル資料(昭21-23)
I46 電力関係資料(昭23-25)
J 1 原稿関係(昭23-24)
1, 2,
3
J 2 未発表原稿(昭21)
J 3 会長訓話・講演関係(昭18-24)
1, 2,
3
J 4 書状原稿(昭19-24)
1, 2,
3, 4
J 5 会長発信控(昭17-23)
J 6 往復文書(昭24-25)
1, 2,
3
J 7 会長来翰(昭19-24)
1, 2,
3, 4
J 8 来信(統制会会長宛)(昭20-21)
J 9 電報(昭18-22)
1, 2
J10 招待者名簿(昭17-22)
J11 会長行程表関係(昭17-23)
1, 2
J12 一般行程表(昭20-22)
J13 握リツブシ書類(昭21-24)
1, 2,
3
J14 INVITATION CARD