当室では昨年度まで、日本学術振興会・科学研究費補助金・基盤研究(B)を取得し、「文化資産としてのマイクロフィルム保存に関する基礎研究:実態調査からの実証的分析」(課題番号:24300094、代表者:小島浩之・東京大学講師)と題して、マイクロフィルムの保存・活用に関わる研究を進めてきました。
この研究成果を広く社会還元するために、昨年度末にリーフレット「図書館・博物館・文書館のためのマイクロフィルム保存ガイド」を作成、関係機関に広く配布したところですが、このたび、当該リーフレットについて東京大学リポジトリを通じて電子版(PDF)を公開することになりました。関係機関において業務等に活用いただければ幸いです。